amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

健康・生活

蚊は網戸からすり抜けて入ってくる?!入って来ない閉め方や対策は?

投稿日:

73751f44f8bb87fff1814a0583422117_s

温かくなってくるとイヤ~はあいつがどこからともなく

「ぷ~ん」

とやってきます。

それも寝静まった頃にやってくるので、蚊と格闘して睡眠時間を奪われた経験は誰にでもあるのではないでしょうか?

でも、網戸は閉めてるし、何で?どこから蚊が入って来るんだろう?

と思いませんか?

実はその網戸の閉め方が原因で、蚊が入ってきているかもしれません!

スポンサードリンク

蚊は網戸からすり抜けて入ってくる?

我が家では、夜は窓を開けて網戸で寝る事が多いんですが、

夜中になると必ず「ぷ~ん」と聞こえてきます。

それも1匹ではなくいつも3~5匹くらいはいるんです。

毎日退治しても毎日いる‥これはどこかから入って来てるな。と思ったら、ある情報番組で

「蚊は網戸を閉めていても入って来る。」

とのビックリな情報が!

「網戸って、蚊が入って来ない為のものじゃないの?
網目も明らかに蚊のサイズより小さいし!
しかもうちの網戸は去年新しくしたばっかりで、破れもないのに!」

と思いましたが、

蚊は網戸の網目をすり抜けて入ってくるのではなく

窓と網戸の隙間から入ってくるのです!

蚊が入ってくる網戸の閉め方とは?

通常の窓の構造は、手前のロックが付いた方の窓と、奥の窓があり、一番外側に網戸がありますよね。

蚊が入って来る窓の閉め方とは、

奥の窓を中途半端に開けてる状態です。

実際の窓で見てみます。

これが奥の窓を中途半端に開けてる状態です。(写真分かりづらくてすみません。)

4916_R

窓と網戸の隙間を見てみると、確かに隙間がある気がする。

IMG_0287_R

次は手前のロックが付いた方の窓を中途半端に開けてみます。

IMG_0285_R

窓と網戸の隙間を見てみると・・・

おー隙間がない!!

IMG_0288_R

そうなんです。
奥の窓を全開ではなく中途半端に開けてる状態だと隙間が出来て、その隙間から蚊は入って来るのです!

蚊の進入を防ぐ為には、

  • 手前の窓を開ける
  • 奥の窓を開ける場合は全開にする

これを気を付けて下さい。

今すぐ部屋の窓の開け方をチェックしてみて下さいね!


スポンサードリンク

因みに我が家の寝室は、いつも奥の窓を開けていました。

奥の窓を中途半端に開けていたので、網戸をしていても夜中には蚊が沢山いたという訳ですね~。

(そして「奥の窓を開ける時は全開にして!」と言ってるのに、いつまでたっても直らない旦那さんなのです(^^;)

蚊が入って来なくなる網戸対策

窓と網戸の隙間から入るって、なかなか蚊も賢いと思いませんか?

蚊は視力がほとんどないので、人の体温や汗を感じ取り近寄ると言いますが、視力が弱いのによく隙間に気付いて入ってきたもんだ!

と感心している場合ではなく

そんな小さな隙間でも見つけて入ってこようとする姑息なヤツらを、そもそも窓に寄せ付けないのが一番大事なんじゃないか?と思います。

窓に付ける防虫剤の虫コナーズ

窓から虫を寄せ付けない定番アイテムです。

吊っておくだけで、窓に虫を寄せ付けません。

・虫コナーズスプレータイプ

余談ですが虫コナーズのCMはいつもユーモアセンスがあって面白いです。

「うちは夫が帰ってコナーズ。」ていうのが一番面白かった‥

小さい子供さんや、ペットがいて殺虫剤はできるだけ使いたくないという場合は

ハッカ油スプレーを網戸に吹き付ける

殺虫剤ではないので、安心して使えます。

■ ハッカ油の虫よけスプレーの作り方

1.無水エタノール10mlにハッカ油を5~10滴ほど垂らして混ぜます。
ハッカ油の量は、刺激が強過ぎないかどうかを確認しながら、少なめから試します。

2.水を90ml入れて混ぜ合わせ、スプレーボトルに入れたらできあがり。

引用:健栄生活のハッカ油

無水エタノールを使うのは、ハッカ油と水を混ざりやすくするためなので、なくてもOKです。
ただ水とハッカ油だけだと混ざらないので振って混ぜてから使います。

ハッカスプレーを網戸に吹き付けておくだけで、随分虫が寄って来なくなります。

ハッカ油を混ぜた水で網戸掃除をするのもアリ。

ハッカ油は、体の虫よけや窓の虫よけ、消臭剤として、お掃除に、などなど万能に使えるので一つあれば便利ですね。

蚊の網戸対策まとめ

蚊は網戸からでも入って来る。
窓と網戸の隙間をぬって・・・

知らなければビックリ仰天な事実ですよね。

なんて蚊は賢いんだ・・・

でも、閉め方だけで蚊の進入を防げるので、すぐに窓を確認してみて下さい。

スポンサードリンク

そして、この事はあまり知らない人が多いので教えてあげて下さい。
きっと喜ばれますよ。

網戸を外さない掃除方法 100均グッズや超簡単にできるアイテム!

花粉症の人は部屋の換気はNG?換気して良い時間帯は?網戸はする?

スポンサードリンク

-健康・生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

部屋干しの臭いの原因と対策 消えない臭いの消し方は?

雨が多くてジメジメとした気候が続くこの季節、室内干しをすると生乾きの臭いがして困りませんか? スポンサードリンク この時期でなくても、一人暮らしであったり、防犯面から、ベランダがないなどで普段から室内 …

体臭がきつい友達に伝えるべきか‥傷つけない伝え方を3つ考えてみた

すっごく良い子、気の合う友達。 なのに、とにかく体臭がきつい・・・・(T..T;) 体臭なのか家の臭いなのか、もしやワキガ?なのか 何の臭いか分からないけれど、近寄って来られると後ずさりしてしまう程臭 …

蛇口掃除で水垢が取れない!クエン酸でも取れない時は何を使う?

洗面所やお風呂、キッチンなどの蛇口周りは、水垢や洗剤カスなどですぐにくすんでしまいます。 本来シルバーでピカピカな蛇口が、水垢ゴッソリで汚い‥ スポンサードリンク マメに掃除をすれば良いのですが、そう …

電気屋さんに聞いた洗濯機は縦型・ドラム式どちらがおすすめ?

洗濯機を買い替える時、悩むのは従来の縦型にするか、ドラム式にするか?ではないでしょうか? スポンサードリンク 私は従来の縦型からドラム式に変えた人ですが、色々と電気屋さんに聞いてまわり出した答えがドラ …

レーヨンアロハシャツの自宅での洗い方 シワを防いで新品みたいに戻す方法があるよ!

レーヨンのアロハシャツ‥ サラッとした風合いが良いですよね。 私はアロハシャツが好きで、夏場はよく着てるんですが、レーヨンアロハシャツの難点が 家で洗濯しちゃいかん。 と、なってるところです。 洗濯方 …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら