PR この記事はプロモーションを含みます。

甲子園で銀傘下日陰の座席の範囲|1塁中段なのに午後も陰にならず悲惨だった席

甲子園 銀傘 座席 雑学

2024年、今年も高校野球の応援に行きました。

連休で席の予約が難しく、中央特別指定席が取れなかったので1塁指定席の中段を選択したのですが、その席が1日中全く日陰にならない席でした。

1塁指定席・3塁指定席の中段より上は銀傘(屋根)があります。
なので、時間がくれば日陰になるだろうと予測してたのに飛んだ誤算でした。

日陰の席を選びたい方は、注意してください。

スポンサードリンク

甲子園1塁中段なのに午後も日陰にならず悲惨だった席

高校野球チケットをローチケで予約購入したのですが、早めに予約したのに丁度良い席が取れなかったんです。

席の選択の際、選択したエリアの下段・中段・上段のどれかは選べるんですが、その中でこの席という場所指定ができません。

その中でも中段は、特に広いので(1段〜23段まであります)上の段か下の段かで随分変わってきます。

購入後に席番号が分かるのではなく、購入確定前に席番号は分かります。

高校野球 チケット 取り方

購入前の確認で席番号が表示されます。

この席を座席表と見比べると、1塁側中段の中でも一番下で、アルプス寄りのはしっこの席でした。

甲子園 銀傘 範囲

中段の中でも下の方なので、銀傘はないであろう。

amataniya
amataniya

これは…近くで見えるけどめちゃくちゃ暑そう。

一旦購入手続きをキャンセルし、上段の席で購入し直そうとしたら、今度は上段の一番上の席を選択されてしまい、それはそれで見にくそう。

 

amataniya
amataniya

上段、中段、どっちに転んでも微妙。丁度良い席ないんかい。

少し待ってから1塁側中段を購入しましたが、席番号は先ほどと変わらず、端っこの席でした。

 

amataniya
amataniya

席ってどこから埋めてるんだろう。
もし端から順番になのだったら、もう少し待った方が良かったのかも。

当日、朝8時半に到着

1段、14番の席から見た球場。

想像以上に、ほぼ下段な席でした。

甲子園 銀傘 どこまで

朝の8時、すでに炎天下。32度でした。

ただ、一緒に行った夫はるんるんでした。

「目が悪いから実はいつもあまり見えてなかった。近いからめちゃくちゃよく見える!
アルプス近くなので演奏が近くで聞けて臨場感あって良い。
暑くて当然!日焼けして当然なんやから!」

なるほど。

確かに、見やすいし吹奏楽部の演奏や応援はめちゃくちゃ迫力ある。

サワーを飲もうと売り子さんを呼び、「暑いですね〜」なんて話をしていたら、

「ここの席は他のエリアと比べても最後まで陰が来ないですから、暑いですよ。気をつけてくださいね」

といきなり釘を刺されました。

「何時位から日陰きます?」と聞くとスルーされてしまい…嫌な予感。

午後も一向に日陰になる気配なし

甲子園 銀傘 どこまで

今まで大体1塁側指定席で席を取っていて、11時すぎたら日陰になっていました。

今回はいつもより下の方の席なので12時を回れば日陰になるという予測だったのですが、一向に日陰になる気配はない…。

2試合目までは、じっくり見たかったのでなんとか頑張りましたが、2試合目終了の13時前には、もう朝とは比べものにならない激暑さです!

amataniya
amataniya

もはや人間がいるべきとろこではない。

3試合目はほぼ中にいて、エアコン浴びながらスマホで試合を見るか、日陰で人の邪魔にならない通路から観戦していました。

14時半に気づいた!端の席は全く日陰にならない!

いずれ日陰になると思っていたけれど、14時半を回っても日陰になるどころか、なんと逆方向から日光が降り注いできたのが分かりました。

甲子園 銀傘 日陰

amataniya
amataniya

今度は西日が後ろからきたよ!

それまで日陰になっていた中段アルプス寄り、真ん中くらいの席も徐々に西日がさして陰がなくなっていきました。

そうか、1塁(3塁)の端っこの席は、ずっと日陰にならないのか!

と、ここで気づく。なんということでしょう。

私の席の周りはほぼ空席で、皆帰るか日陰のどこかに避難していました。

確かに、こんなところ1日ずっとはおれん!


スポンサードリンク

甲子園の銀傘下で日陰になる席の範囲

実際、甲子園球場で席を見渡してみて、どこが日陰になるエリアで、どこが日陰に全くならないのか?

座席表に書き出してみます。

1塁側指定席ずっと日陰にならなかった席エリア

甲子園 銀傘 どこまで
中段(アイビーシート)1番〜20番の席です。

中段でも上の方の席に行くと、もしかしたら多少日陰はあるかもしれませんが、下の段(1段〜20段くらい)はほぼ日陰になりません。

一旦陰になっても西日が入ってくると陰がなくなる席もあります。

なぜ1番〜20番の端の方の席は日陰にならないかというと、銀傘(屋根)の形です。

1塁・3塁側まで銀傘は一応ありますが、中央と比べて屋根が短い。

そして、屋根の端っこが斜めになってるので、その部分は日陰にならない、端っこの席の上には銀傘がないんです。

以下の場所、席番号1番〜20番の席はほぼ1日中日陰にはならないと思っておきましょう。

甲子園 銀傘 どこまで

3塁側は席番までは分かりませんが、見た感じだと1塁と同じく端っこの席は1日中日陰になっていませんでした。

甲子園の銀傘下で日陰になる席

日陰で観戦したいなら絶対上段です!

中央特別指定席・1塁3塁指定席の上段は、ほぼ1日中日陰です。

※上段でも、1塁、3塁の端の方は日陰になりません。

下段、中段の下の方は見応えや臨場感はありますが、頑張っても2試合程度しか見れません。

実際、午後からは私が座っていた席の周辺や下段は、ほぼ空席になっていたけれど、上段は優雅に皆座って観戦していました。

長時間いるなら断然上段の方が良いです。

1、2試合で良い、日焼けしても良いならなら、下段か中段でもありですね。


スポンサードリンク

甲子園で銀傘下日陰の席の範囲:まとめ

銀傘があると踏んで選んだ1塁側指定席でしたが、中段の中でも下のほう、そしてアルプス寄りの端の方は上に銀傘がなくて日陰になりませんでした。

日焼けしたくない私としては飛んだ誤算でしたが、近視の人からするととても見やすくて臨場感のある最高の席らしいです。

ですが、日陰にならない席で1日中の観戦は危険です。
何人も熱中症で倒れたり、車椅子で運ばれている人を見ました。

日陰の席でも気温は高いので、暑さ対策をしっかりして観戦してください。

甲子園観戦の暑さ対策持ち物リスト13選&持ち込みNGな物リスト

スポンサードリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑学
taniyaをフォローする
amataniya

コメント

タイトルとURLをコピーしました