早いもので、もうすぐ今年も終わりですね。
でも新年を迎えることはとっても楽しみな事です。
大晦日は、元々は家族と過ごすのが普通でしたが、今は友達やカップルと過ごすことも多くなってきました。
彼女と大晦日をどう過ごそうかな~?とプランを考えているデキル男のあなたに
彼女が楽しめる大晦日の過ごし方、デートプラン&注意したい事についてお伝えしたいと思います。
大晦日のカップルの過ごし方
クリスマスや記念日は、外食や外で過ごすことが多い中、大晦日だけは家で過ごすカップルが多いですね。
家で過ごす人が多いのは、
大晦日は家族でこたつに入って紅白を見ながら年越し蕎麦を食べるもの!
と、昔から誰もがそんな風に過ごしてきたから、大晦日は断然家派の方が多いんでしょうね。
ですが、よくよく色んな人に聞いてみると「家で過ごす派」と「外出したい派」に分かれるんですよね。
外出したい理由は、大晦日限定のイベントに行きたかったり、花火を見たかったり、せっかくのデートなんだからオシャレして出ていきたい♪だったり色々です。
私は家派なんですが、外出したい派の友達と年末を過ごすと、テレビが見えないのが辛いんですよね~!!!
そう、家派はなぜ家で過ごしたいかというと、テレビが見たいからなんです!!!
という事で、大晦日デートプランを考える際に彼女は家派なのか、外派か聞いておきましょう(‘ω’)ノ
大晦日のおすすめカップルデートプラン
「鍋すれば 蕎麦も食べれる 大晦日」
なんて言葉もありますが(今作りました)
大晦日は、家で彼女とアツアツお鍋はどうでしょう?
まったりテレビを見ながらお鍋をつついて、お酒を呑む・・これぞ最高の過ごし方でしょう。
シメはもちろん蕎麦です!蕎麦を鍋に入れれば、別途蕎麦汁など用意はいりません。
蕎麦に合う鍋を作りましょう。
寄せ鍋も蕎麦と合いますが、一番合う鍋はやっぱりカモ鍋です!
昼~夕方 食材の買い出し
↓
↓
18時頃~ 鍋を作って食べ始めます。18時半から「ガキ使」が始まります。紅白は19時を過ぎてからです。
↓
テレビを見ながらほろ酔いでまったりします。
ここでチャンネル争いの喧嘩はダメですよ。(大晦日あるある)
↓
↓
シメの蕎麦を食べたら、除夜の鐘を突きに外出します。
↓
↓
周辺で、カウントダウンをしている会場や、カウントダウン花火なんかがあれば見に行きます。
なければスマホ動画や、スマホの時計を利用してカウントダウンを。
↓
カウントダウンが済んだら
「今年もよろしくお願いします!」の挨拶は忘れなこと!
↓
↓
初詣に行って、おみくじを引きます。
すごーくスタンダードですが、家でまったり&外出両方できて、一番楽しい過ごし方だと思います。
大晦日デートで喧嘩にならない為に注意すること
大晦日でケンカになると、年の締めくくりは喧嘩に終わり、新年も喧嘩で始まってしまい、悪い思い出に残ってしまうので、彼女とモメないために注意したいことがいくつかあります。
1.大晦日は自分の男友達を突然呼ばない
友達の多い男性に多いのですが、年末年始は男友達で飲みに行ったりするのが恒例になっている人の場合、
彼女がいても友達が押しかけてきて、邪魔されるパターン。
そしてもっと最悪なのは、彼女とのデートは早々に切り上げて、男友達の元に行くヤツ。
今まで一緒に過ごした友達を断るのは、悪い気もしますが、彼女と過ごすと決めたなら、友達との誘いは断りましょう。
みんなでワイワイが好きな彼女なら大丈夫ですが、そうでなければこれは一生言われ続けますよ。
2.寝不足にならないように気を配る
大晦日は、テレビやカウントダウン、除夜の鐘に初詣など、イベントが盛りだくさんです。
さらに初日の出を見に行く場合は、もっとギュウギュウ詰めのプランになっちゃいますよね。
ですが、元旦の朝って大体の人が実家でお正月を迎えます。
なので、大晦日にギュウギュウ詰めのプランで寝る間もなかったら、元旦にガックリ疲れてしまうんですよね。
元旦のことを考えて、早めに休めるように考えてあげてくださいね。
3.人ごみは喧嘩になりやすいので注意すべし!
初詣の神社や、出店など、大晦日はどこも混雑していますね。
寒い中人混みや、渋滞に巻き込まれたら、人間誰でもちょっと気分が悪くなってしまいます。
こういうときにケンカが起き易いので、人混みに対する文句は言わず、
「寒くない?大丈夫?」のように優しい言葉をかけてあげましょう。
待ち時間が長くて、雰囲気が悪くなったら「芸能人しりとり」や「国名しりとり」なんかをして遊びましょう。
頭を使うので結構気がまぎれますよ。
大晦日の過ごし方まとめ
いかがでしたか?
やっぱり大晦日は、コタツで紅白(いや!今はガキ使)が日本人らしい過ごし方ですね。
大晦日に彼氏と二人っきりのデートって、実は彼女の方がワクワクしているかもしれませんよ。
外出するときは、寒さ対策を万全に!風邪を引かないように気を付けてデートを楽しんでくださいね。
・ 年末年始は何食べる?お正月らしいおせち以外の食べ物12選
・ 初詣はどこの神社に行くべき?何回も行っていいの?いつまでに行く?
コメント