amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

ハロウィン 折り紙

ハロウィンのかぼちゃの折り紙(平面)で飾り付け!繋げてネックレスに

投稿日:2016年8月30日 更新日:

ハロウィン かぼちゃ 折り紙
ハロウィンの飾り、カボチャのオバケのジャックオーランタン!

折り紙で沢山作って、お部屋の飾り付けにしましょう。

繋げてのれんのようにしたり、紐につなげてネックレスのようにしてみたりと色々と使えますよ。

スポンサードリンク

ハロウィンのかぼちゃの折り紙折り方

①折り紙を半分に折り⇒さらに半分に折って、正方形にします。

IMG_8752


②開いて三角形にします。反対側も同じように。

IMG_8753


③真ん中の折れ筋に合わせるように、左右を折ります。

IMG_8754


④裏返して、飛び出している部分を折ります。

⑤左右を真ん中に合わせて折ります。

IMG_8755

⑥下の角2ヶ所と、上の尖っている部分を折ります。

⑦上の尖っている部分をもう一度、谷折りします。
IMG_8757

⑧表にして、顔を描いたら完成です。
IMG_8743

カボチャなのに、なぜか黄色の折り紙で作ってしまいました。
上の頭の部分を折らなければ、玉ねぎかニンニクに見えます(笑)

熟れていないかぼちゃ、
あまり美味しそうじゃないけれど・・・


スポンサードリンク

かぼちゃ折り紙を繋げて飾り付け

色々な折り紙で何枚か作って、紐で繋げます。

縦に並べて繋いで、天井から吊るすとハロウィンのれんの飾りができます(^u^)

ハロウィンリースに貼りつけるとこんな感じに・・
IMG_8397

ハロウィンリースの作り方はこちら

ちょっと面白い、ジャックオーランタンネックレス。

IMG_8746
桃が混ざっているんです(・へ・)

オリンピックを意識した(?)メダル風ジャックオーランタン。

IMG_8758

子供が喜びそうですね。



飾りを手作りしなくても、貼るだけで一気にお部屋がハロウィンになるフォールステッカー。

貼って後からキレイに剥がせるので、お部屋の飾り付けにオススメです。

今ならおまけ付き★ 送料無料 ハロウィン ウォールステッカー【40種類から選べる…

まとめ

いかがでしたか?

カボチャの折り紙ひとつで、色々な飾り付けにアレンジできます。

スポンサードリンク

ハロウィンの飾り付け、折り紙で沢山作って楽しんで下さいね!

スポンサードリンク

-ハロウィン, 折り紙
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハロウィンのかぼちゃの入れ物折り紙の折り方 お菓子入れにも

最近はハロウィンのホームパーティが常識になってきました。 スポンサードリンク スポンサードリンク ハロウィンパーティーで使うお菓子入れや、お菓子バッグなどで使える、カボチャ(ジャックオーランタン)の入 …

クリスマスツリー折り紙の折り方 立体ツリー2パターン

スポンサードリンク 早いもので、もうすぐクリスマス。クリスマスが過ぎれば年末ー!!! 本当に、めまぐるしく早く月日は経ちますね。歳の問題でしょうか。 ですが、クリスマスはどんなイベントよりとても楽しみ …

簡単でおしゃれなクリスマスの折り紙リースの折り方 折り紙8枚だけで豪華に

またまたクリスマスの季節がやってきました。 スポンサードリンク 以前もクリスマスリース折り紙の折り方は載せたのですが、飾り付けなどして可愛いタイプのリースでした。 今回は、とても簡単なのに立体ぽくてお …

鯉のぼりと矢車の折り紙の折り方 家にある物で簡単に立体的な飾りに

こどもの日の飾りに可愛い鯉のぼり折り紙の折り方をご紹介します。 家にある物で、立体的な飾りにカンタンにできるので、子供さんと一緒に作ってみて下さい。 鯉のぼり折り紙の折り方 ■用意する物 ① 折り紙 …

簡単クリスマスリース折り紙の折り方とベルの折り方

スポンサードリンク クリスマスの飾りつけと言えば、クリスマスリースですよね! 本格的なリースも素敵ですが、折り紙で作ったリースもカラフルで可愛いです。 そして簡単なので、作ろう!と思い立ったら、その日 …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら