amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

折り紙

簡単なもみじ折り紙の折り方 繋げてリースに!秋にピッタリな壁飾り

投稿日:2018年10月12日 更新日:

IMG_42401_R

もうすぐ紅葉シーズンです。

赤く色づいたもみじをお家にも飾って、秋のインテリアにしてみましょう。

出来た折り紙をつなげると、綺麗なもみじリースが出来上がります!

子供でも、不器用な方でもカンタン!折り方をご紹介します(^^♪

スポンサードリンク
  

簡単なもみじ折り紙の折り方

用意する折り紙

  • 7.5×7.5センチの折り紙
  • リースにするなら16枚用意します

もみじなので、折り紙の色は『赤、オレンジ、茶色』を使いました。
和紙の折り紙だとさらに上品に仕上がりそうです。

もみじの折り方

※分かりやすいように15センチの折り紙で折った画像を載せています。
(15センチの折り紙で作ると、馬鹿でかいリースになってしまうと思います‥)

  1. 最初は、鶴の折り方と同じ折り方です。
  2. IMG_4214_R

    IMG_4227_R

  3. ⑧の裏も同じように折り、下に折りたたみます。
  4. IMG_4265_R

  5. 右の内側の一枚を、中割り折りします。
  6. IMG_4269_R

  7. ★のところが重なるように折ります。
  8. IMG_4267_R

  9. 点線のところに折すじをつけて、中を開くように折りたたみます。
  10. IMG_4268_R
    (ここだけ少しややこしい!)

  11. もみじ折り紙の完成~。。

IMG_4226_R

ん?

葉が3枚ですがという声が聞こえてきそうですが・・
もみじです!

繋げると雰囲気出るので。(笑)

スポンサードリンク

もみじの折り紙を繋げてリースを作ります

さきほどのもみじを、同じように16枚折ります。

16枚ってなかなか一人では大変ですよ・・。

IMG_4234_R
散らばせると落ち葉みたい。

16枚できたら繋げていきます。繋げ方も簡単です。

  1. 折り紙の葉を一旦たたみ
  2. IMG_4236_R

    鋭い部分を、右側のもみじの隙間に差し込みます。

    IMG_4237_R

  3. さらに右のもみじも左のもみじの隙間に葉を差し込みます。
    裏から見ると‥
  4. IMG_4238_R

    奥までグッと差し込んで止まるところまで。

    お互い差し込んで、連結完了。

    IMG_4239_R

  5. 同じように、全ての折り紙を繋げていきます。
  6. しっかり奥までググっと差し込むと、外れにくいです。

16枚すべて繋げると、もみじリースの完成!

IMG_42401_R

おー!なかなか綺麗!

7.5センチの小さな折り紙で作ったのに、結構大きめのリースに出来上がりました。

直径26センチくらい、丁度良い大きさですね。

スポンサードリンク

もみじ折り紙・最後に

もみじリース、しっかり差し込み合ってるので取れにくいですが

壁に飾ったりするなら後ろの接続面をテープで止めるか、のり付けをする方が外れにくいし崩れにくいです。

緑の折り紙で作ると新緑バージョンに。

赤と緑で作るとクリスマスっぽくなると思います。

是非作ってみて下さいね(*’ω’*)

ハロウィンリースを折り紙で簡単に作ろう!作り方をご紹介

リース折り紙はこちらの本を参考に作っています。

スポンサードリンク

-折り紙
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハロウィンリースを折り紙で簡単に作ろう!作り方をご紹介

ハロウィンもクリスマスのようにリースを飾る習慣があるんですね! スポンサードリンク カボチャをモチーフにしてポップでカワイイです。 そんな、ホームパーティの飾り付けに使える、ハロウィンリースを折り紙で …

折り紙でオーナメントボールの作り方!クリスマスの壁飾りを手作り

クリスマスが近付いてくると、なんだかウキウキしてきますね! スポンサードリンク 100均へ行くと、サンタさんやミニツリーなど色々なグッズが売っているので、可愛い!と、ついつい買ってしまいます。 そして …

バレンタインのラッピングを安く大量に折り紙で!ちょっとしたプレゼントにも

スポンサードリンク バレンタインのラッピングはもう考えていますか? 100均に色々とラッピング商品が売っていますが、友達と差をつけるなら折り紙を使ったラッピングはいかがでしょう? しかもかわいくて安く …

ハロウィンのかぼちゃの入れ物折り紙の折り方 お菓子入れにも

最近はハロウィンのホームパーティが常識になってきました。 スポンサードリンク スポンサードリンク ハロウィンパーティーで使うお菓子入れや、お菓子バッグなどで使える、カボチャ(ジャックオーランタン)の入 …

ハロウィンのかぼちゃの折り紙(平面)で飾り付け!繋げてネックレスに

ハロウィンの飾り、カボチャのオバケのジャックオーランタン! スポンサードリンク 折り紙で沢山作って、お部屋の飾り付けにしましょう。 スポンサードリンク 繋げてのれんのようにしたり、紐につなげてネックレ …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら