amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

ハロウィン 折り紙

ハロウィンリースを折り紙で簡単に作ろう!作り方をご紹介

投稿日:2016年8月6日 更新日:

ハロウィン リース 折り紙
ハロウィンもクリスマスのようにリースを飾る習慣があるんですね!

カボチャをモチーフにしてポップでカワイイです。

そんな、ホームパーティの飾り付けに使える、ハロウィンリースを折り紙で作ってみましょう。

簡単なので、子供と一緒にできますよ(*^^)v

スポンサードリンク

ハロウィンリース折り紙に使った物

  • リース部分の折り紙・・・8枚 (黒とムラサキ4枚ずつ)
  • 飾りに使う折り紙

    カボチャ折り紙・・・オレンジ、黄色1枚ずつ
    オバケ折り紙・・・・白1枚
    コウモリ切り絵・・・黒1枚
    星の切り絵・・・・金色1枚

  • 両面テープ
  • 黒の油性ペン
  • リボン 

などなど。

ハロウィンリース折り紙の折り方

『シンプルなリースの作り方』 こちらの動画を参考に作りました。

①半分に折って真ん中に筋を付けます。

②真ん中の筋に合わせて折ります。
IMG_8400

③端に合わせて折ります。
IMG_8403

④真ん中の筋に合わせて折ります。

⑤端に合わせて折ります。
IMG_8401

⑥点線に合わせて、下に折ります。
IMG_8404

⑦裏返して、飛びだした三角の部分を下に折ります。
IMG_8402

⑧⑦で折った部分を中に入れ込みます。
上から見た感じです。
IMG_8405


スポンサードリンク

⑨このような形になります。
IMG_8393

同じ物を全部で8枚折ります。

8枚出来たら、組み立てます。
鋭い角の部分を、袋になっているところに差し込んでいきます。
IMG_8394
8枚つなげたら完成です。
IMG_8396
これでリースの土台ができました!

注意!
リースは、折り紙を差し込んでいるだけなので、少し動かすと外れてしまいます( ゚Д゚)

外れにくくする為には、差し込む部分をのりづけするか、裏をテープではりつけるなどしましょう!

スポンサードリンク

ハロウィンリース折り紙の飾り付け

できたリースに色々な飾り付けをしていきます。
IMG_8397

ハロウィンリースなのでオーソドックスにかぼちゃの折り紙と、オバケの折り紙、コウモリの切り絵と星を作り、両面テープでリースに貼りつけました。

リースに貼っているかぼちゃの折り紙の折り方はこちらに紹介しています。

折り紙でできて簡単ですが、色合いがポップでかわいいです。
折り紙の色を変えて、クリスマスリースにもできますよ(‘ω’)ノ

是非ホームパーティの飾りに作ってみて下さいね!

こちらも併せてどうぞ(^^♪

■ かぼちゃの入れ物折り紙の折り方
■ ハロウィンホームパーティは何する?盛り上がる事やメニュー
■ ハロウィンプレゼント交換子供が喜ぶ500円以下のおもしろグッズ

今回、こちらのハロウィンリースの作り方の記事を、【ナースときどき女子by看護のお仕事】のハロウィンパーティお役立ち情報として紹介して頂きました。

ナースときどき女子

ハロウィンが待ち遠しい看護師さん注目!パーティのお役立ち情報&気になる仮装記事をまとめてお届け☆ ナースときどき女子by看護のお仕事

ハロウィンパーティのアイデアが沢山載っているので、是非こちらも読んでみて下さいね(*”ω”*)

スポンサードリンク

-ハロウィン, 折り紙
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハロウィンイベントがない田舎で何をする?仮装してウロウロしてみたらこうなった

ハロウィンといえば、仮装してイベント会場に行き盛り上がるイベント。 いつの間にか、そんなコスプレの日となってしまった、日本のハロウィン。 毎年恒例になった、渋谷のスクランブル交差点周辺の映像や、USJ …

ハロウィンのかぼちゃの入れ物折り紙の折り方 お菓子入れにも

最近はハロウィンのホームパーティが常識になってきました。 スポンサードリンク スポンサードリンク ハロウィンパーティーで使うお菓子入れや、お菓子バッグなどで使える、カボチャ(ジャックオーランタン)の入 …

ハロウィンプレゼント交換子供が喜ぶ500円以下のおもしろグッズは?

ハロウィンといえば、ホームパーティをするお家が多くなってきましたよね。 スポンサードリンク 仮装して出かける気はないけれど、子供に少しはハロウィン気分を楽しませてあげたいものです。 そんな子供が集まる …

つるし雛折り紙の作り方◇簡単なお雛様の折り方や糸の通し方など

スポンサードリンク ひな祭りパーティのお部屋の飾り付けに、子供と楽しく作れるつるし雛折り紙はいかがですか? スポンサードリンク 簡単なお雛様の折り方と、つるし雛の糸の通し方などをご紹介します。 スポン …

クリスマスツリー折り紙の折り方 立体ツリー2パターン

スポンサードリンク 早いもので、もうすぐクリスマス。クリスマスが過ぎれば年末ー!!! 本当に、めまぐるしく早く月日は経ちますね。歳の問題でしょうか。 ですが、クリスマスはどんなイベントよりとても楽しみ …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら