世界遺産に登録された熊野古道がある熊野市。
熊野市で毎年8/17開催される熊野花火大会は、全国的に人気の花火大会です。
広い浜辺で様々な場所から打ち上げられる花火、特に三尺玉の海上自爆は圧巻!
間近で一度は見ておくべき花火です。
ただ、難点なのが交通の便。
バスや電車といった公共の乗り物の本数が少ない為、車を利用する人が多いんですが、
渋滞が酷くて、ツアーバスが辿り着けずに引き返したり・・
駐車場から車を出して、国道に入るまで3時間かかった・・
などなど渋滞状況は散々で、熊野花火大会へ行きたいなら車中泊するのが当たり前!
のようにもなっていますね。
でも車中泊するとなると、仕事の休みも取る必要があるし、慣れてないと車で仮眠を取るというのは結構キツイですよね。
そんな渋滞が酷い酷い酷い熊野花火大会に2016年行ってきました。
さて、どんなモンだろうと。翌朝帰れれば良いほうだな・・
と思っていたんですが、予想外に渋滞に全くはまらずナビの時間通りに行って帰って来れたのです!
熊野花火大会の渋滞はどんなもの?
渋滞する道は、国道42号線(熊野街道)
新宮方面ではなく、尾鷲方面が行き帰り共に酷い渋滞ができます。
国道42号線は1車線しかなく、また自動車専用道路の『熊野尾鷲道路』が花火の日の午前9時~午後9時まで通行規制がかかる事で、国道42号線に車が集中する訳です。
(帰りは、21時以降は熊野尾鷲道路が通れます。)
以前の渋滞状況が熊野市観光協会のホームページで確認できるのですが
行きは例年、正午ごろから徐々に渋滞が始まり国道42号線小坂交差点あたりから長い渋滞ができています。なんと会場まで8~10kmほど!!
午後2時~3時頃にピークを迎え、恐ろしい事に花火が開始する19時になってもまだ解消されていないという‥
バスツアーが引き返したのも分かりますね。来る時間を間違えると会場にたどり着けないのです。
「渋滞緩和のため午前中に到着するよう来て下さい。」
と公式で言われています。
そして花火終了後、帰りの渋滞はというと‥
午後8時30分から午後10時頃まで、花の窟~鬼ヶ城まで車両通行止になります。
(※2016年情報)
これによりこの周辺に車を停めている人や、鬼ヶ城トンネルより北側に帰る人が1時間足止めをくらう事になります。
(もちろん迂回ルートも用意されています。後程説明します。)
そして、通行止が解除された午後10時頃に一斉に出るので大渋滞が起きます。
数百メートルの距離で1時間かかる‥という有り様。
なので、渋滞にはまりながらイライラしながら進まない車を運転するくらいなら、一旦仮眠を取り、渋滞が解消される午前1時過ぎに出発しよう。
となる方が多いのも納得。
熊野花火大会の渋滞回避できたルート!
散々な前評判を聞き、2016年熊野花火大会へ帰れない覚悟で行ってみたんですが、拍子抜けするくらいスムーズに帰ってきてしまいました。
出発点が和歌山県だったから、というのもありますが、応用すれば他の出発点からでも使えるルートです。(*_ _)
文字だけで説明するのは難しいので、マップを載せます。
このルートは別段複雑な道ではなく、グーグルマップのナビが和歌山から七里御浜までの最短ルートとして示すルートです。
→ 本宮交差点を右折し168号線に入る → 「北山・紀和」方面を指す青看板が出てくるので、次の交差点を左折し169号線に入る
→ 少し走ると再び国道311号線に入る(ここが少し分かりづらい)→ 国道311号線を走っていると熊野市に入り、立石南交差点で42号線(熊野街道)へ出る。
ここから花火会場まで2.5kmほどです。立石南交差点周辺に車を停めても、会場までは徒歩30分~40分。歩けなくはない距離です。
帰りもこのルートで帰ってきています。
午前中に到着どころか、正午に出発しても全く渋滞なし。
帰りも、立石南交差点からコメリホームセンター熊野店くらいまでは、少し渋滞になりましたが、すぐに解消されそこからはスイスイ帰る事ができました。
このルートだと、渋滞が酷い国道42号線を通る必要がありません。
和歌山・奈良・大阪方面ならこのルートをおすすめします。
渋滞にはまらなかったのは駐車場の場所も良かった
さすがに午後3時過ぎに到着して、花火会場に近い良い駐車場を探すのは困難でした。
なので、花火会場よりかなり離れた立石南交差点付近の駐車場に車を停め、そこから40分歩き花火会場へ。
花火会場まで行き帰りの歩きは大変でしたが、駐車場に着いてからは通行止に合う事もなくそのまま帰れました。
通行止めが解除される午後10時までに車を出したので、渋滞は全くありませんでしたが、午後10時以降だと一気に車が増えるのでもっと渋滞になっていたかもしれません。
名古屋・尾鷲方面の方の迂回ルートは
詳しい迂回路は熊野市観光協会ホームページに地図付きで載っています。
熊野花火渋滞回避、最後に
いかがでしたか?
辿り着けない・帰れないと名高い熊野花火大会ですが、実際行ってみると本当拍子抜けするほどスムーズに行って帰って来れました。
選んだローカルなルートが良かったのか、駐車場の場所も良かったのか、全く痛い目には合わず最初から最後までじっくり花火を楽しめましたよ。
因みに、到着時間が遅かったので、場所取りなんてできませんでしたが、午後5時~6時頃でも浜辺は座るところがありました。
一つだけ痛い思いをしたと言えば、トイレ問題です。
車の渋滞よりトイレの渋滞の方が私にすればキツかったですね。
という事で次回は熊野花火大会のトイレ問題について書こうと思います。
◆熊野花火大会の渋滞予測と駐車場は何時までに?通行止め情報など
コメント