amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

バレンタイン 季節のイベント

バレンタイン甘い物が苦手な彼氏にあげる手作りお菓子6選!

投稿日:2015年12月30日 更新日:

a16ee12a116451ba5d8cd8622e83a728_s
甘いものが苦手な人へのバレンタインプレゼントは難しいですよね。
買い物へ行っても、チョコレートばかり売ってるし、手作りのお菓子も基本甘い物だから、困ってしまいますね。

男性は女性に比べて、甘いチョコレートなどが苦手な人が多いです。
なので、バレンタインに困っている女性はけっこういるのです。
では、甘い物が苦手な人でも、食べてもらえやすい手作りお菓子は一体何でしょうか?

スポンサードリンク

甘いものが苦手な彼氏にあげる手作りお菓子6選!

バレンタインに彼女からもらうなら、『手作りの物の方が嬉しい!
と答える男性は多く、一方で甘いものが苦手な男性もそれなりに多い・・・

また女性も、彼氏には手作りのプレゼントをしたいものですよね。

甘い物が苦手な人といっても、様々ですが大抵は、、

・甘いチョコレート系
・生クリームのケーキ
・つぶあん(こしあんはOK)
が苦手なパターンが多いです。

なので甘い物全般ダメという訳ではなく、子供の頃から食べている素朴なお菓子や、フルーツ、和菓子などは好きだったりします。
彼氏の食べ物の趣味も事前に調べておいた上で、参考にしてくださいね。

1.甘さを抑えたクッキー

06e9de17307025730da442636a952d42_s
手作りクッキーなら、甘さを加減できますよね。
また、ココアパウダーを使えば更に甘さを抑えられ、模様を作ったり、器用な方はキャラクターなんかも作る事ができるので、味以外にも見て楽しめるプレゼントになります。
素朴で食べやすい味が手作りクッキーの良いところです。

2.ドーナツ

db2d866f322ea85ecd42145b450897c7_s
子供の頃から馴染みのある味、ホットケーキ。
そのホットケーキミックスで、ドーナツを作ってみてはいかがでしょう。
甘い物が苦手な人でも、お家で作るホットケーキやドーナツは、懐かしい味なので嬉しいかもしれません。

3.プリン

e59b00f1c3d3c544853fbac6b28e8a42_s
プリンが苦手、という人をあまり見た事がないのですが、子供の頃から食べ慣れた味だからでしょうか?
プリンは持ち運びには少し不便ですが、作り方も難しくなく、意外性があって面白いですね。

スポンサードリンク

4.スイートポテト

5f86d00df20cc3738a913d7b2884383f_s
パティシエの友人から聞いたのですが、甘い物が苦手な人でもスイートポテトは比較的食べてもらえて、ウケも良いんですって。
簡単でたくさん作れて、形もハート型にしたりかわいらしくできるので、おすすめです。

5.チーズケーキ

4bfb5fff0394d9ad02169a0de60fbb27_s
さらにチーズケーキも、チョコレートやショートケーキに比べ、比較的食べてもらえやすいお菓子だそうです。
チーズケーキと言っても、スフレやベイクド、レアチーズケーキなど種類はありますが、甘さを抑え、あっさりしたものが良いですね。

6.ビターチョコのお菓子

a16ee12a116451ba5d8cd8622e83a728_s
甘いチョコレートが苦手でも、ビターチョコは好きな方は多いので、ビターチョコを使ったお菓子も良いですね。
ビターチョコは、美肌効果やアンチエイジング効果など、体に良い効果があると言われているので、健康に気遣う男性におすすめです。

一切甘いものは食べられない彼氏には・・・

甘い物は一切ダメ!という人も少ないです。
しかし、本当に甘いお菓子は一切ダメ!という人は、おそらくお酒が好きなのです。ですので、

・お酒
・おせんべい
・おつまみお菓子

など、お酒やおつまみになるような物が喜ばれるでしょう。

 さらに、甘いものもお酒も苦手な彼氏には、食べ物以外のモノをプレゼントする方が無難ですね。
バレンタイン仕様に売り出されている商品はたくさんありますので、食べ物に拘らなくてもいいのではないでしょうか。

♡バレンタイン♡ハート♡せんべい煎餅3枚入

♡バレンタイン♡ハート♡せんべい煎餅3枚入
価格:270円(税込、送料別)

まとめ

スポンサードリンク

甘い物が苦手な人向けのバレンタイン商品も、たくさん販売されています。
バレンタイン=チョコレート
という概念は、今やもう古いのかもしれませんね。
彼氏の趣味や嗜好をさぐりつつ、参考にしてみてくださいね!

スポンサードリンク

-バレンタイン, 季節のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

卒園式や入学式のブラックフォーマルに合うコサージュの色・素材は?

卒園式や入学式のママスーツを華やかに見せてくれるアイテムのコサージュ。 シンプルなブラックフォーマルでも、コサージュひとつで印象をグッと華やかに、また顔色も明るく見せてくれます。 スポンサードリンク …

年末年始は何食べる?お正月らしいおせち以外の食べ物12選

もういくつ寝るとーお正月ー。ですね。 お正月は家族が集まり、ワイワイとお正月料理を食べ(^^♪ 楽しみなんですが お正月料理のおせちにあまり魅力を感じないのは私だけでしょうか‥。 スポンサードリンク …

ホワイトデーのお返しいらないと言われたら、お返しするべきしないべき?

バレンタインデーにチョコを貰ったのはいいけれど スポンサードリンク 「お返しはいらないからね。」 「お返しは気にしなくて良いから!」 と一言付け加えられて渡されると、どう捉えたら良いか迷いますよね。 …

七草粥は朝昼晩いつ食べるのか?七草粥に合うおかずは?

お正月も終わりの頃に、スーパーへ行くと売っている、七草粥用の野菜。 そろそろ七草粥の時期か、と買ったは良いけれど、七草粥は朝、昼、晩いつ食べる物なのでしょう? スポンサードリンク スポンサードリンク …

ひな人形を処分するタイミングは?どんな処分方法がある?

スポンサードリンク もうすぐひな祭りですが、ひな人形は最近飾っていますか? 幼いころは毎年飾っていましたが、だんだん出し忘れていき、私も10年以上自分では飾っていません。 特に、7段などの豪華な物は収 …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら