amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

クリスマス 折り紙

クリスマスの折り紙立体ブーツの折り方♪箸置きやナプキンリングに

投稿日:2016年11月8日 更新日:

img_9685

クリスマスはクリスマスケーキやツリー、プレゼントなど楽しい事が沢山で待ち遠しいですよね!
部屋の飾り付けを子供と一緒にするのも楽しいですよね~。

クリスマスの飾りつけに必須の、サンタさんのブーツを折り紙で作ってみませんか?
立体でちゃんと立ちますし、なかなかカワイイんですよ(*^^)v

ツリーの飾りつけにも勿論ピッタリですが、筒状なのでナプキンリングや箸置きなどに使えるので是非作ってみて下さい♪

クリスマスの折り紙 立体ブーツの折り方

1.図の点線のように折り筋を付けます

img_9686

2.角を真ん中まで谷折りし、さらに二等分に谷折りします。

img_9687

3.くるくると5回、谷折りで巻き折りします。
  黒の点線は2で折り筋を付けた部分です。
img_9688

こんな風になります。ここ、巻き折り5回じゃなく4回にしてしまったり失敗しやすいポイントです!(個人的に。)

img_9671
  
4.下の角を上まで折り、点線部分を下に折ります。

img_9699

5.左側を折ります。
  右側も折ります。

img_9701

6.一旦5で折った右側を、もう一度開いて折ります。
  
img_9705

ちょっとややこしい部分ですが、この部分、ブーツの先っぽに後でなる部分ですよ~!

スポンサードリンク

7.裏返して白い面を表にして、全体を四等分になるように折り、さらに中を二等分になるよう折り筋をつけます。

8.両端を折り筋(赤線)まで折ります。

img_9702

9.折り筋(黒の点線)まで折ります。

img_9681

10.差し込んでいきます。

img_9694
 
11.差し込みきったらこんな形になります。

img_9683

 この両サイドを持って開きます。
img_9684

12.開いて、ブーツの先の部分の形を整えると完成です!

なかなかそれらしいブーツができるでしょう~!

大きい折り紙や画用紙なら、本当にプレゼントを入れてもらう靴下代わりになるのでは?と思います。

img_9685

なんですが・・・筒状なんです。
底がふさがってないんですよね・・!!

なので、プレゼントを入れてもらったり、お菓子の入れ物として作るのなら、底の部分に折り紙を貼ってプレゼントが抜けないようにしないとダメですね!

スポンサードリンク

クリスマスブーツの折り紙まとめ

いかがでしたか?

元々はブーツのナプキンリングという名前の折り紙ですが、箸置きにも使えそうですし、爪楊枝のカバーなんかにも合いそうですよ。

ツリーを飾ったり、クリスマスディナーをかわいく彩って下さいね!



クリスマスの飾りに合いそうな折り紙の折り方です( ^^)
併せてこちらもどうぞ。

★立体クリスマスツリー折り紙の折り方

★簡単クリスマスリース折り紙の折り方とベルの折り方

★星の折り方とつなげて星つづりに

スポンサードリンク

-クリスマス, 折り紙
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クリスマスプレゼント20代彼女・女性に喜ばれる物と嬉しくない物☆予算はどうする?

彼女へのプレゼント選びって大変ですよね。 スポンサードリンク 女性の為のグッズは世の中に溢れ返っていて、逆に何をあげると良いか分からない。 誕生日や記念日などのプレゼントもしたし、クリスマスは・・・? …

クリスマスはいつから日本に来た?なぜ恋人と過ごすのか?

日本は多神教で、様々な神様を崇めることのできる珍しい人種です。 特に面白いのは、クリスマスとお正月の切り替わるところ。 スポンサードリンク 11月に入ると、スーパーなどでもクリスマスの装飾と、BGMが …

七夕飾り折り紙の作り方まとめ!8種類の飾りの意味も紹介します

七夕と言えば、短冊にお願を書いて笹の葉につるしますが、短冊以外にも色々と飾り付けをするんです! スポンサードリンク 沢山種類がある七夕飾りですが、どんな意味があるのか子供に教えながら作るとより楽しいで …

簡単クリスマスリース折り紙の折り方とベルの折り方

スポンサードリンク クリスマスの飾りつけと言えば、クリスマスリースですよね! 本格的なリースも素敵ですが、折り紙で作ったリースもカラフルで可愛いです。 そして簡単なので、作ろう!と思い立ったら、その日 …

ハロウィンリースを折り紙で簡単に作ろう!作り方をご紹介

ハロウィンもクリスマスのようにリースを飾る習慣があるんですね! スポンサードリンク カボチャをモチーフにしてポップでカワイイです。 そんな、ホームパーティの飾り付けに使える、ハロウィンリースを折り紙で …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら