amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

節分

恵方巻のコンビニ比較!おすすめはセブン・ローソン・ファミマ?

投稿日:2017年1月8日 更新日:

086413

節分は恵方巻を食べるというご家庭が多くなってきていますね。

そんな恵方巻ブームを作ったのはコンビニなので、コンビニは毎年恵方巻に力を入れています。

毎年新しい商品が出ていて、味も申し分なく美味しいんですよね。

さて、そんな恵方巻!2017年はどんな商品があるのでしょう?

恵方巻を予約するなら、どこがオススメか、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートで比較してみました!

スポンサードリンク

恵方巻コンビニ比較2017

恵方巻の巻き寿司ラインナップは3社ともに

  • 普通の恵方巻
  • 海鮮が入ったちょっと贅沢な恵方巻
  • サラダ巻き
  • 肉系の恵方巻
  • リッチな海鮮系の恵方巻
  • 5種類でした。

    一般的な、普通の恵方巻と、海鮮が入ったちょっと贅沢な恵方巻で比較したいと思います。

    セブンイレブンの恵方巻

    恵方巻という名の名づけ親のセブンイレブン。
    サイズが豊富で、その他節分用のお惣菜が豊富も豊富です。

    恵方巻を3品購入で、渋いデザインの手ぬぐいがもらえます(‘ω’)ノ

    普通の恵方巻

    ■福を呼ぶ 七品目の恵方巻 (全国販売(近畿・中国・四国を除く))
    ■福を呼ぶ 八品目の恵方巻 (近畿・中国・四国)

  • レギュラーサイズ 13cm/389円(税込420円)
  • ミニサイズ 8.5cm/276円(税込298円)
  • 具材・・アナゴ、厚焼き玉子、きゅうり、シイタケ、かんぴょう、レンコン、おぼろ
  • 7種の具材が入った定番の恵方巻ですが、同じ値段で関西地域はさらに高野豆腐がプラスされ、8種類の具が入っています。
    関西人はラッキーですね。

    海鮮が入ったちょっと贅沢な恵方巻

    ■贅沢恵方巻  

  • サイズ 8.5cm/554円(税込598円)
  • 具材・・イクラ、サーモントラウトマヨネーズ和え、平伊達、かんぴょう、しいたけ、きゅうり
  • 6種の具材の贅沢恵方巻です。2016年と比べてアナゴとエビの具がなくなり、その代りイクラが入りました。

    ローソンの恵方巻

    ローソンの恵方巻は、清水寺でご祈祷されている海苔を使用して縁起を担いでいます。

    普通の恵方巻

    img_0483

    ■恵方巻 

  • サイズ 13cm/361円(税込390円) 
  • 3本入り 1,000円(税込1,080円)
  • 具材・・卵、高野豆腐、アナゴ、かんぴょう、しいたけ煮、きゅうり、おぼろ
  • 7種の具材が入った定番恵方巻です。
    3本入りを買うと、90円お得な上に、特典で飲み物1本無料クーポンがもらえます。

    海鮮が入ったちょっと贅沢な恵方巻

    ■海鮮恵方巻

  • サイズ 9cm/361円(税込390円)
  • 3本入り 1,000円(税込1,080円)
  • 具材・・まぐろ、サーモン、海老、イカ、きゅうり、卵
  • 2016年はこれにアナゴも入っていたので、具が少なくなっていますね。
    こちらも3本入りを買うと、恵方巻と同じ特典があります。


    スポンサードリンク

    ファミマの恵方巻

    ファミマの恵方巻はレギュラーサイズが14cmと、他と比べて大きく、毎年恵方巻に気合が入っている感じがします。

    普通の恵方巻

    ■恵方巻

  • サイズ 14cm/389円(税込420円)
  • 3本入り 1,084円(税込1,170円)
  • 具材・・卵、高野豆腐、穴子、おぼろ、しいたけ煮、かんぴょう、きゅうり
  • 去年と具は変わっていませんが、具一つ一つが凄く大きくなってボリューミーになりました。

    3本入りは、普通に買うより90円安く、1/17までに予約すると早期割でさらに50円引きです。

    海鮮が入ったちょっと贅沢な恵方巻

    img_6443-1

    ■海鮮恵方巻 

  • サイズ 9cm/389円(税込420円) 
  • 3本入り 1,084円(税込1,170円)
  • 具材・・まぐろたたき、海老、イカ、とびっこ、卵、サーモン、きゅうり
  • 7種の具材の海鮮恵方巻。
    こちらは去年とあまり変化はありません。

    3本入りの特典は恵方巻と同じようにあります。

    恵方巻のコンビニ比較おすすめは?

    • 安くておすすめ!
    • ローソンの恵方巻3本入り

      恵方巻の中で1本390円と一番安くて、3本入りを買うとさらに割引になり飲み物を1本タダでくれるので、コスパはローソンです。

    • 女性・子供におすすめ
    • セブンイレブンの福を呼ぶ 七品目の恵方巻、福を呼ぶ 八品目の恵方巻 

      3本入りはありませんし、コスパが良い訳でもありませんが、普通の恵方巻で8.5cmのミニサイズがあるのはセブンイレブンだけです。

      レギュラーサイズ1本まるまる食べるのが難しい子供や、女性にはミニサイズがちょうどいいですね。

    • 沢山食べたい人におすすめ
    • ファミマの恵方巻3本入り

      去年と比べると具がかなりボリュームアップしていて、食べごたえ満点!
      他の恵方巻と比べても、具が所狭しとギュウギュウ詰めになっています。

    まとめ

    いかがでしたか?
    コンビニの恵方巻もなかなかイケてますよ。

    恵方巻は数量限定、予約は締め切りがあります。

    締め切りは・・
    ・ セブンイレブン 2017 1/27(金)まで

    ・ ローソン    2017 1/28(土)18:00まで

    ・ ファミマ    2017 1/28(土)9:00まで

    スポンサードリンク

    節分当日は入荷しない商品もあるので、早めに予約して下さいね。

    スポンサードリンク

    -節分
    -,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    関連記事

    節分の柊いわしの作り方 どこにどんな風に飾るのか飾り方も詳しく!

    節分の時期になるとこんなモノを見かける事はありませんか? いわしの頭に柊の枝を刺した柊鰯(ヒイラギイワシ)と言います。 スポンサードリンク なんともまぁ、気の毒な姿ですが… これは鬼が嫌うイワシと柊の …

    節分の豆まきの由来は?いつする?まき方や掛け声は地域によって違う?

    2月3日は節分。節分といえば豆まきですね。 スポンサードリンク 子供の頃は節分と言えば豆まきだけでしたが、今は恵方巻きを食べる事も盛んになっていますね。 豆まきは昔からしている行事ですが、今さらながら …

    節分の豆まき外に撒いたら後片付けはする?犬が豆を拾い食いするとどうなる?

    節分といえば、豆まきですよね。 スポンサードリンク 最近は家ではあまりしなくなりましたが、伝統行事を守ってやっているご家庭もあります。 しかし、面倒なのが豆を片付けないといけないこと。 部屋の中はまだ …

    恵方巻きに合うおかずは何?恵方巻きのカロリーは?

    2月3日は節分ですね。節分の日の夕食といえば、今年の方角、恵方を向いてまるかぶりする恵方巻きを食べられる方も多いのではないでしょうか。 スポンサードリンク 恵方巻きは、無言で一本まるかぶりするのが、正 …

    恵方巻一本のカロリーは高い?コンビニ恵方巻のカロリー・成分表を見てみた

    もうすぐ節分ですね。恵方巻は予約されましたか? コンビニで予約しているという方が結構多いと思うのですが、私も友人がコンビニで働いているので、毎年恵方巻を予約しています。 スポンサードリンク 縁起物なの …

    Search

    プロフィール

    IMG_5894

    ブログ運営者の天野です |ω・)

    趣味:カラオケ・旅行
    好きな食べ物:ビール&餃子

    詳しいプロフィールはこちら