amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

ハロウィン

ハロウィンの記念に残るカップルの過ごし方★彼氏を喜ばせるアイデア

投稿日:2017年9月20日 更新日:

もうすぐハロウィン~♪
彼氏と初めて過ごすハロウィン~♪

    ???

っていうか、ハロウィンって何するんだろう?

クリスマスなら、ディナーへ行って、プレゼントを交換したり
バレンタインなら、手作りチョコを渡したり‥
色々あるけれど、ハロウィンに彼氏と過ごすとなったら、何をするんだろう?!

やっぱり定番は、二人でおそろいの仮装をする!

cef0ee6e04396d164e502f13dc07180d_s

だけど‥彼氏はそういうの苦手かもしれないし、ってか仕事なのでそんな時間ないじゃん!

・・・・・・・・。

そうなんです。ハロウィンはカップルにはあまり関係のないイベント。
だけど、せっかく恋人と過ごすなら、記念に残る一日にしたいですよね。

という事で、ハロウィンの日にカップルで楽しく過ごす方法をピックアップしてみました~!

スポンサードリンク

ハロウィン記念に残るカップルでの過ごし方

ハロウィンカップルでの過ごし方・お家編

  • ハロウィン手料理をご馳走する
  • 77288760ddb8c44a142cf89492ca4bf6_s

    彼氏を喜ばせるなら、絶対手料理!!

    クックパッドで「ハロウィンディナー」や「ハロウィンメニュー」で検索してみると、色々なアイデアが出てきます。
    ベタなのはパンプキンスープや、かぼちゃサラダ。ジャックオーランタンのデコをすれば、ハロウィン感が出ます♪
    パスタなんかも簡単ですし、こういうハロウィンにピッタリなパスタもあるんですよ♪

    スヌーピーハロウィンパスタ

  • インテリアを少し変えて、キャンドルで過ごしてみる
  • 100均で色々とあるハロウィンインテリアグッズで、お部屋を少し変えてみるのも良いですね。
    そして電気は付けずにキャンドルの明かりだけで過ごしてみる。
    いつもと違う演出で、ロマンチックな雰囲気を楽しめるでしょう。

  • ハロウィン限定スイーツを食べる
  • 色々なお店で販売されているハロウィン限定スイーツ。どれもこれも本当にかわいいんです~!

  • ハロウィンっぽい映画を見てまったり
  • ご飯も食べて、お菓子も食べて、、さぁ何する?!
    といったら、やっぱり映画でしょう~!
    ハロウィンっぽい映画となったら、やっぱりホラー映画??

    ハロウィンっぽい映画pickup

    ・ ナイトメア ビフォア クリスマス
    ・ ホラーロッキーショー
    ・ キャスパー
    ・ アダムスファミリー
    ・ アイドル・ハンズ

ハロウィンカップルでの過ごし方・外出編

  • 外出して仮装パレードなどを見に行く
  • 自分たちは仮装しなくても、人の仮装を見に行くだけでも結構楽しいです。
    仮装してる人は、気軽に写真を撮らせてくれる事が多いので記念にもなります。

  • テーマパークへ行く
  • ハロウィンデートといったら、やっぱりUSJやTDLなどのテーマパークです!
    こういうテーマパークはいつ行っても面白いけれど、ハロウィンの時期はクリスマス以上に盛り上がっている気が‥。
    仮装して行かなくても、開催しているイベントや仮装している人を見るだけでも楽しめます。

    DSC_0044 (1)_R

  • イベントをしている飲食店でご飯を食べる
  • 店員さんが仮装しているお店や、ハロウィン限定の催しをしているお店でご飯を食べると盛り上がれますね!

  • コスプレ衣装を貸出しているカラオケへ
  • 仮装するのなんてこっぱずかしい彼氏も、カラオケの室内だけの仮装なら付き合ってくれるかも。
    お手軽だし、タダだし、カラオケ歌えるし(*^^)v
    無料で衣装を貸し出ししているカラオケ店は結構あるので、おススメです。


スポンサードリンク

ハロウィンに彼氏へサプライズ!!

ハロウィンはやっぱりサプライズをせにゃあならんでしょう!!

なぜなら、ハロウィンだからこそ普段とは違う自分を見せる事ができるからです。

そう!仮装して彼氏をビックリさせましょう。ハロウィンだから、という理由で仮装しても変じゃないでしょ?

なんだかんだ言って、男性はコスプレが好きです。ビックリしながらも喜んでもらえるでしょう。

男性の評価が高い仮装は‥?

スポンサードリンク

ハロウィンの過ごし方・まとめ

いかがでしたか?

ハロウィンは、カップルにはあまり関係のないイベントですが、お家でも外でも楽しめる事が沢山あります。

そして、彼氏が仮装など興味がなくても、彼女のあなただけ仮装してサプライズすると、これは喜ばれる事間違いナシです!
(プラス手料理があると満点!!)

普段とは違う自分を見せる事がポイント。ギャップが大事です!

記念に残る素敵なハロウィンを過ごして下さいね!

スポンサードリンク

-ハロウィン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハロウィンリースを折り紙で簡単に作ろう!作り方をご紹介

ハロウィンもクリスマスのようにリースを飾る習慣があるんですね! スポンサードリンク カボチャをモチーフにしてポップでカワイイです。 そんな、ホームパーティの飾り付けに使える、ハロウィンリースを折り紙で …

ハロウィンのかぼちゃの折り紙(平面)で飾り付け!繋げてネックレスに

ハロウィンの飾り、カボチャのオバケのジャックオーランタン! スポンサードリンク 折り紙で沢山作って、お部屋の飾り付けにしましょう。 スポンサードリンク 繋げてのれんのようにしたり、紐につなげてネックレ …

ハロウィンのかぼちゃの入れ物折り紙の折り方 お菓子入れにも

最近はハロウィンのホームパーティが常識になってきました。 スポンサードリンク スポンサードリンク ハロウィンパーティーで使うお菓子入れや、お菓子バッグなどで使える、カボチャ(ジャックオーランタン)の入 …

ハロウィンネイルの簡単なデザイン!おばけや血ネイルのやり方

スポンサードリンク 一足早くハロウィンを取り入れようと思ったら、手軽にできるのがハロウィンネイル。 ポップでカワイイデザインから ちょっと・・・コワイ・・(;゚Д゚) なデザイン 色々なハロウィンネイ …

ハロウィンはひとりぼっちで何をする?一人で楽しむ方法9選

ハロウィンイベントも、ここ数年で一気に定着してきましたが、 スポンサードリンク クリぼっち(クリスマスひとりぼっち)ならぬ「ハロウィンぼっち」なる言葉まで現れ、 クリスマスと並ぶ勢いのイベントという事 …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら