amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

雑学

ビンゴゲーム当たって嬉しい景品&おもしろ景品23選!忘年会や二次会に!

投稿日:2015年11月13日 更新日:

101547

忘年会や新年会、結婚式の二次会、また1月は成人式の後の同窓会からなどありますが

大人数の宴会の際に盛り上がるゲームと言えばビンゴゲーム!

ビンゴゲームには景品が必須ですが、年齢、性別問わずみなさんどんな物が当たると嬉しいのでしょうか?

リサーチして喜ばれる景品をピックアップしてみました。

ビンゴゲーム当たって嬉しい景品&おもしろ景品23選!

当たって嬉しい景品①自分では買わない・買うのを躊躇する物

自分では買わないような家電や、あまり使う機会がなさそうだから買えない物がみなさん嬉しいようですね。

景品の一等賞、二等賞になるような物です。

  1. ゲーム機
  2. ニンテンドーSWITCHやプレイステーションなどは、目玉景品ですね!

    子供さんやお孫さんがいる家庭はとても喜ばれるでしょうし、すでに持っていたり、いらない場合は高値で売れます(笑)

  3. ホテルのディナー券・宿泊券
  4. ちょっと高級なホテルのペアチケット。
    こちらも自分でお金を出して行く機会はなかなかないものです。
    プチ贅沢をタダでできるので、年齢問わず誰からも喜ばれる景品です。

  5. USJやTDLなどのペアチケット
  6. こちらもビンゴ目玉景品の定番中の定番景品です。

  7. コーヒーメーカー
  8. インスタントコーヒーでも美味いコーヒーが出来るバリスタなどは、
    自分では買うには躊躇してしまう価格帯なので、当たると嬉しいですね。

  9. スチームアイロン
  10. 最近話題のハンガーにかけたままアイロンがけが出来るスチームアイロン。
    これなら、男性でもカンタンにササッとアイロンがけが出来ます。

  11. 食べ物
  12. ブランド牛肉や、年末ならカニがおすすめ!

  13. 脚のマッサージ器
  14. マッサージチェアともなると高額過ぎますが、脚のマッサージ器ならお手頃価格です。
    サラリーマンは誰しも足が疲れていますので、喜ばれるでしょう!

  15. 商品券など
  16. やっぱり一番実用的かつ嬉しいのが、商品券系です!
    クオカードやアマゾンギフト券なども良いですね。

  17. 空気清浄機・加湿器など
  18. 冬場は加湿器が必須ですし、春になってくると花粉対策に空気清浄機は必須。
    どの家庭でもありがたい家電です。

  19. 美容家電
  20. 女性限定ですが、当たったらめちゃくちゃ嬉しいのが美容家電。

    当たってうれしい(のか?)②盛り上がるおもしろグッズ

    正直、あまり当たっても嬉しくないけれど、おもしろグッズを盛り込むと会場がより盛り上がりますね。

  21. ビッグなお菓子、食べ物
  22. うまい棒の詰め合わせ・キャベツ太郎・ポテトチップス・カップラーメン一箱

  23. 宝くじ
  24. 忘年会なら年末ジャンボの時期。
    当たれば最高なおもしろ景品です。

  25. コスプレセット
  26. 当たった人はその場で着てもらうなど。

  27. トイレでゴルフ
  28. トイレで暇つぶししながら練習もできる(?)と言うスグレモノ!
    (奥さんに怒られそう??)

  29. その場で盛り上がるおもしろ雑貨
  30. 無限プチプチ・目の書いたアイマスク・100万円札のメモ帳

    スポンサードリンク

    当たって嬉しい景品③実用的なもの

    一等賞や二等賞などの目玉商品でもなければ、ウケ狙いのおもしろグッズでもない

    安いハズレ景品ですが、せっかくなら実用的な物の方が嬉しいですね。

  31. USBメモリー
  32. ユニークなものオシャレなもの、キャラクターものなど
    最近は様々なUSBがあります。実用的かつおもしろいです。

  33. 防災グッズ
  34. 用意するのを忘れがち防災グッズ。
    あれば安心です。コンパクトな物もあります。

  35. ダイエットグッズ
  36. ダイエットスリッパ・バランスボール・骨盤矯正クッションなど

  37. お米・お米券
  38. 普通に嬉しいお米。重いのでお米券の方がいいかな?

  39. 洗剤の詰め合わせ
  40. お中元みたいですが(^^;
    必ず使うのでありがたいです。

  41. 電動歯ブラシ
  42. 電動歯ブラシ当たった事があるのですが、地味ーに嬉しかったです。
    今も使ってます(笑)

  43. タオル・ハンカチ
  44. 男女どちらでも使えるシンプルなデザインを!

  45. 入浴剤・石鹸などバスグッズ

スポンサードリンク

ビンゴゲーム当たって嬉しい景品・まとめ

年齢、性別問わず当たって嬉しいビンゴの景品を調べてみました。

とは言え、男性は比較的日用品にはあまり興味がないようで、食べ物や商品券、宝くじなどの方が興味があるようです。

ですので、参加する男女比で景品も変えるほうが良いです。

大きい物は荷物になるので、二次会、三次会まで持っていくのが大変だったり、忘れてしまったりするので、景品はコンパクトなほうが良いです。

景品をまとめて買うなら景品専門店がおすすめ!
景品いちば
の景品は、目録なのでコンパクトに持ち運びできます。



忘年会や二次会について、こちらもあわせてどうぞ。

忘年会のプレゼント交換1000円で意外性があって面白いモノ
忘年会のゲーム大人数で盛り上がれるのは?お金をかけない景品は?

スポンサードリンク

-雑学
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

空が青い理由を子供にも分かりやすく簡単に説明すると

「空はどうして青いの?」「それはね、海が青いからだよ。」 「海はどうして青いの?」「それはね、空が青いからだよ。」 昔ラジオか何かで聞いた覚えがあります。 私は昔から何事にも興味津々な子供でして、親に …

友達が少なくて連休が暇‥な、おひとり様の有意義な過ごし方14選

年末、お正月、ゴールデンウィーク、お盆‥ さらに秋にはシルバーウィークまで。 連休って、長期で休めるので嬉しい反面、友達が少ない人間には酷だったりしますよね。 スポンサードリンク 連休なのに、何も予定 …

夜型人間の7つのメリット

朝型人間がまっとうで、夜型の人間はダメ人間なイメージってありますよね。 【早起きは三文の徳】と言うし、朝あと半時間早起きするだけでやりたい事ができたり一日スムーズに事が進むとかも言います。 スポンサー …

甲子園 高校野球の日陰の座席!内野席1塁3塁どちらが快適?見やすさは?

熱い戦いを見せる夏の全国高校野球選手権大会。 今年は100回記念大会という事もあり、さらに盛り上がりを見せています。 しかし、ここ最近は気合で乗り切れない程の暑さで、観戦する方も必死です。 スポンサー …

浴衣と帯の色合わせの基本3パターン!30代女性の帯の選び方

花火大会や夏祭りになると浴衣を着たくなりますよね! この時期になると、新作の浴衣が気になって・・滅多に着ないのについつい買ってしまったり・・ スポンサードリンク しかし、買ったは良いもののこの浴衣にど …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら