お正月 お正月の飾りに 鶴リース折り紙の折り方 立体的で鶴が飛んでるみたい リースはクリスマスだけではありません。 今回は、新年の飾りにピッタリな折り鶴を使ったリースの折り方です。 梅の花のようなリースの土台に、鶴を折り込んで取り付けています。 2018.12.20 お正月折り紙
クリスマス 簡単クリスマスカード手作り例10アイデア♪ほぼマスキングテープで作る クリスマスプレゼントに添えるカード。 市販のクリスマスカードも素敵ですが、手作りすればより心のこもった物になります。 手作りってめんどくさそうだし、不器用だと難しそう‥。 と思うかもしれませんが、マスキングテープがあればとっても簡単で可愛い... 2018.12.06 クリスマス
クリスマス 付き合いたての彼氏へ喜ばれるクリスマスプレゼント14選!予算はどれくらい? もうすぐクリスマス。付き合ったばかりの彼氏と初めて過ごすクリスマスとなるととても楽しみで、今から待ち遠しいですね。 でも、頭を悩ませるのはクリスマスプレゼント‥ 付き合ったばかりなので、彼氏の趣味があまり分からない。 初めて贈るプレゼント、... 2018.11.27 クリスマス
クリスマス クリスマスプレゼント付き合いたての20代彼女に贈る物と予算は? 付き合ったばかりの彼女と初めて過ごすクリスマス。 初めてのクリスマスはずっと記念に残るものなので、プレゼントも抜かりないようにしたいですね。 しかし、付き合ったばかりと言えば、相手の趣味など全く分からないに等しい状態ですね。 趣味に合わない... 2018.11.24 クリスマス
クリスマス 簡単でおしゃれなクリスマスの折り紙リースの折り方 折り紙8枚だけで豪華に またまたクリスマスの季節がやってきました。 以前もクリスマスリース折り紙の折り方は載せたのですが、飾り付けなどして可愛いタイプのリースでした。 今回は、とても簡単なのに立体ぽくておしゃれ。 インテリアの一部としてもマッチしそうな大人系リース... 2018.11.16 クリスマス折り紙
折り紙 秋の実り♪折り紙で作る可愛いりんごのリースの折り方 秋も本格的になってきましたが、秋の実りと言えば果物! りんご! のリースを作ってみました。 秋っぽいですが、色合いが可愛らしくてクリスマスのリースとして飾っても似合う仕上がりです。 2018.11.02 折り紙
折り紙 簡単なもみじ折り紙の折り方 繋げてリースに!秋にピッタリな壁飾り もうすぐ紅葉シーズンです。 赤く色づいたもみじをお家にも飾って、秋のインテリアにしてみましょう。 出来た折り紙をつなげると、綺麗なもみじリースが出来上がります! 子供でも、不器用な方でもカンタン!折り方をご紹介します(^^♪ 2018.10.12 折り紙
偏食 大人の偏食の体への影響は?続けると将来病気になりやすいのか? 大人の偏食シリーズ第5弾! 今回は、「偏食を続ける事による体への影響、病気の心配について」 私の夫は偏食家です。 なので、食事が楽しくないとかそういう問題以前に、若くして病気になるのではないかとか 早死にするのではないかとか、そういう事が一... 2018.10.09 偏食
健康・生活 魚焼きグリルの掃除が面倒なので片栗粉を使ってみたら驚くほど掃除が楽になった 日本の食卓にはやっぱり焼き魚です。 焼き魚はご飯にも合うし、お酒のアテにもなるので最高です。 秋はサンマが美味しくて毎日でも食べたいくらい。 なんですが 魚焼きグリルってなんであんなに洗うのが面倒なんだろう。。 美味しさの代償なのかもしれな... 2018.09.28 健康・生活
健康・生活 停電時の冷蔵庫の対処 中身は何時間持つ?なかなか復旧しない時はどうする? 突然の停電! ビックリしますよね。 使っていた家電が急にプチンと切れ、真っ暗になるんですから、ビビりの人間は飛び上がるほどコワイです。 すぐに復旧したら良いですが、これが雷や台風などでなかなか復旧しなかったら‥ 一番参るのが冷蔵庫の中身です... 2018.09.06 健康・生活