「 旅行・スポット 」 一覧
-
-
東日本大震災の震災遺構を巡る旅①大川小学校を語り部さんに案内してもらう
2020年3月14日~ 日本でも新型コロナウイルスの感染が拡大しつつある中、宮城県へ3度目の旅行へ。 (しかも安倍昭恵夫人が大分旅行に行ってた日と同じ日‥) 私の場合は昭恵さんと違って、コロナで仕事が …
-
-
日本の絶景!桜の八幡堀めぐりへ行ってきたレポート&周辺食べ歩き
「日本の絶景」という本を立ち読みしている時に見つけた 滋賀県近江八幡の八幡堀めぐり 桜が降り注ぐ水路を、和舟でめぐるという情緒あふれる景色を是非とも見てみたい! という事で行ってみました。
-
-
イルミネーションデートの服装選びのポイント!彼に可愛いと思わせるには?
2018/12/04 -イルミネーション
イルミネーションデート, クリスマスデートそろそろ、あちこちでイルミネーションが点灯し始めました。 寒いけれどイルミネーションデートってロマンチックで素敵~。 冬らしくて良いですよね。 クリスマスにイルミネーションデートをするという方も多いと …
-
-
藤子・F・不二雄ミュージアムの楽しみ方8つ!隠れキャラ探しやバスが楽しい!
2018/08/23 -旅行・スポット
ドラえもんミュージアム, 藤子・F・不二雄ミュージアム神奈川県川崎市にある【藤子・F・不二雄ミュージアム】 別名ドラえもんミュージアムとか言ったりするんですが ドラえもん以外にもパーマンやキテレツ大百科、チンプイなどなど藤子・F・不二雄先生のアニメキャラ …
-
-
松島観光で遊覧船は乗るべき?船に乗らなくても松島の絶景が見えるところは?
日本三景の一つの松島に行ってきました。 松島と言えば、あまりの美しさに松尾芭蕉が「松島や、ああ松島や、松島や」と句を詠んだ事で有名ですね。 そんな松島の絶景を見たいなら「遊覧船に乗るのがオススメ」 と …
-
-
松島の遊覧船のコース種類とおすすめ!予約は必要?割引方法は?
日本三景の一つ、宮城県の松島。 松島観光と言えば、遊覧船に乗り海に浮かぶ小さな島々を見るのが外せないですが 松島の遊覧船は、いくつかのコースがあり、どれが良いか初めてだと分かりづらいのです。 そして、 …
-
-
広島市内~宮島のアクセスで効率が良い方法は?車・電車・船で比較
広島観光と言えば、 日本三景の一つの厳島神社がある宮島 原爆ドーム・平和記念公園のある広島市内 旧海軍のゆかりの町の呉 あたりをプランに盛り込むと思いますが、それぞれ場所が離れているので、移動手段をど …
-
-
南三陸ホテル観洋の語り部バスに参加 震災後7年の町や復興状況
前回から引き続き、南三陸ホテル観洋の宿泊レポートです。 第一弾は、東館南館で値段が違うけど違いは?温泉や部屋の感想 第二弾は、食事や朝食バイキング 口コミで賛否分かれるが美味しい? そして、今回は、私 …
-
-
南三陸ホテル観洋宿泊レポート②食事や朝食バイキング 口コミで賛否分かれるが美味しい?
前回に引き続き、南三陸ホテル観洋の宿泊レポート第2弾です。 今回は、宿泊を決める際に躊躇した食事について。 というのも、南三陸ホテル観洋は食事に関しての口コミが、賛否分かれるんですね。 口コミ自体膨大 …
-
-
南三陸ホテル観洋宿泊レポート①東館南館で値段が違うけど違いは?温泉や部屋の感想
2018/05/23 -東北
南三陸ホテル観洋,宿泊レポート東日本大震災から7年、今回私は初めて宮城県に旅行に行きました。 震災について現地の人の話が聞きたい。復興はどれくらい進んでるのか? 現状を自分の目で見たくて、まず「東北復興ツアー」について調べました。 …