旅行・スポット– category –
-
藤子・F・不二雄ミュージアムの楽しみ方8つ!隠れキャラ探しやバスが楽しい!
神奈川県川崎市にある【藤子・F・不二雄ミュージアム】 別名ドラえもんミュージアムとか言ったりするんですが ドラえもん以外にもパーマンやキテレツ大百科、チンプイなどなど藤子・F・不二雄先生のアニメキャラクターが勢ぞろいのミュージアムです。 ドラ... -
松島の遊覧船のコース種類とおすすめ!予約は必要?割引方法は?
日本三景の一つ、宮城県の松島。 松島観光と言えば、遊覧船に乗り海に浮かぶ小さな島々を見るのが外せないですが 松島の遊覧船は、いくつかのコースがあり、どれが良いか初めてだと分かりづらいのです。 そして、事前予約が必要なのもあれば、必要ないもの... -
広島市内~宮島のアクセスで効率が良い方法は?車・電車・船で比較
広島観光と言えば、 日本三景の一つの厳島神社がある宮島 原爆ドーム・平和記念公園のある広島市内 旧海軍のゆかりの町の呉 あたりをプランに盛り込むと思いますが、それぞれ場所が離れているので、移動手段をどうしようか迷うところです。 今回は、広島市... -
ナガシマスパーランドに5回行った私が知る混雑状況や混む時間帯!空いてる狙い目は?
純粋に絶叫系アトラクションを楽しめる遊園地のナガシマスパーランド。 施設自体は古びた感じもあるんですが、年々新しいジェットコースターが増やされているし、 あまり目立たない注目されないコースターでもめちゃくちゃ怖くて面白いものもあるし、 ナガ... -
修学旅行あるある10個挙げてみた。注意すべきトラブル
一生に一度の修学旅行は、楽しい思い出をたーくさん作りたいですね! でも、修学旅行って絶対、なにか事件というかトラブルが起こるんですよね。 トラブルも含めて楽しい思い出になれば良いんですけどね。 そんな修学旅行で起こりがちな、トラブルあるある... -
宮島観光の所要時間はどのくらい?宮島までアクセスやフェリーの時間は?
広島観光といえば外せないのは日本三景のひとつでもある宮島です。 半分海に浸かっている朱色の美しい厳島神社、そして大鳥居、これだけでも一生に一度は見ておきたい絶景スポットですが 美味しい大粒の牡蠣や、名物あなごめし、もみじ饅頭などなど、美味... -
近江八幡の八幡堀めぐり桜の時期の混雑は?舟の時間や乗り場駐車場など
『日本の絶景』に選ばれた事もある、滋賀県近江八幡市の八幡堀。 桜の時期は何とも言葉で尽くせない贅沢な景色が広がります。 その絶景を、和舟に乗ってゆったりと眺める事ができるのが「八幡堀めぐり」です。 本屋で見つけた八幡堀の桜の景色があまりにも... -
沖縄家族旅行に安く行く方法 3泊4日で実際にかかった費用教えます!
前回に引き続き、国内をやす~く旅行する方法! 今回はその安く旅行する方法で実際に行った沖縄旅行について詳しく載せていきたいと思います。 沖縄と言えば、一生に一回は行っておきたい、 そして、一回行けば何度も行きたくなる日本とは思えぬ南国。。 ... -
国内旅行に安く行く方法!ツアーより2万円以上安く行けるコツ6つ
お正月、春休み、卒業旅行、GW、etc・・・ 旅行はいつでも行きたいですよね! 今の時期なら、卒業旅行の季節です。 旅行に行くなら、旅行会社に行ってパックツアーを申し込みして‥ って、ちょっと待って下さい! 旅行って結構お金がかかりますが、 ど... -
伊勢神宮名物の赤福氷の期間やどれくらい並ぶ?混雑してない店は?
伊勢参りに行ったら、食べておきたい赤福氷。 夏場だけの期間限定という事もあってか、凄い人気で赤福本店前にはいつも行列が出来ている状態です。 人気の赤福氷は混雑必至!むしろ並んで食べる物! かもしれませんが、炎天下の中できれば並びたくないです...