amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

京都

京都の縁結びで実際に効果のあった鈴虫寺とはどんな所?

投稿日:2015年11月20日 更新日:

47135942075e6d7cc933faf5ef8e7c8f_m
片想い、諦めきれない恋・・でも多分無理・・・

自分の力ではもうどうしようもできない!

そんな時、どうしても実らせたい恋を叶えてくれることで有名なお寺があります。

スポンサードリンク

京都の鈴虫寺とはどんな所?

215870
口コミで恋愛成就で有名なんですが、

恋愛だけに限らず「ひとつだけお願いを叶えてくれる」お寺です。

その名の通りお寺の中は鈴虫がたくさんいるのですが、

本来鈴虫は夏の終わりから秋にかけてしか生きていないはずなのに
鈴虫寺では一年中鈴虫の音色がリーンリーンと聞こえるのです。

それは、年中室温を一定に保ち、いつでも卵を孵化できるようにして飼育しているからなんだとか!

なのでいつでも心落ち着く鈴虫の音色を聞く事ができるのです。

行列ができるくらい混んでいる?

お寺に行くだけなのに日にちや時間によってとっても混んでいるんです!
もう長蛇の列です・・・。

スポンサードリンク

私が行った時も何百メートルも行列ができていて
入るのに2時間は待たないといけませんでした。

なぜお寺にはいるだけなのにこんなに混むかというと、
単にお参りするのではなく住職の方から40分ほど説法があるのです。

その説法は、ジョークを交えてとてもおもしろいらしく大変評判です。

一日1000人から土日祝日や連休は3000人程他府県から来観するそうで、

だからあの行列なのか・・・と納得です。

拝観料 500円

お茶とお菓子を出してくれます。

一つだけお願いを叶えてくれるお地蔵さん

珍しいわらじを履いたお地蔵さん「幸福地蔵さん」がいて、
このお地蔵さんが願い事を叶えてくれるのです。

お願い事があれば、本来は毎日お参りに行かないといけないそうですが、

わらじを履いたお地蔵さんは家までお願いを叶えにきてくれるのです。

ですので、お願いをする時はお地蔵さんに心の中で住所を伝えないといけません。

ちなみにお地蔵さんは徒歩でお願いを叶えにきてくれるので、すぐにはお願いは叶わないそうですよ。

一日1000人以上のお願い事を叶えに歩いて来てくれるなんて
サンタさん並みに忙しいですね!!!

実際に好きな人と付き合えた友人の話

私が鈴虫寺へ行ったきっかけは、
友人がそこへ行って好きな人と付き合いたいとお願いすると
一ヶ月で付き合えたという話をきいたからです。

私は行列に待てず、お寺の外からパワーをもらい、強めにお願いをしました。
すると4ヶ月後に彼氏ができました。
(住所も言っていないのでご利益なのか分かりませんが・・・)

スポンサードリンク

その他にも難攻不落だった人を射止めたや復縁したなどの声を多々聞いて
本当にお願いを叶えてくれる効果のあるお寺なんだなぁ~と実感しました。

スポンサードリンク

-京都
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

京都嵐山のおすすめひっそり紅葉スポットと混雑を避けるポイント

秋の京都、おそらく一年で一番美しい景色を鑑賞できる時期ではないでしょうか? スポンサードリンク 京都の紅葉はお寺や神社などの歴史的建造物と合わさり、これぞ日本の四季の美しさ、まさに圧巻という感じです。 …

ジオラマ京都JAPANの場所と所要時間 周辺駐車場のおすすめ

ジオラマ京都JAPANは、京都の町並みと鉄道がリアルに再現された日本最大級の鉄道ジオラマです。 乗り物好きの子供はとても喜ぶので、家族旅行に是非行ってみたいところですね。 スポンサードリンク しかしジ …

嵐山観光 半日で巡るコース!外せない絶景スポットを押さえて効率的に回る

京都観光と言えば嵐山ですね。 スポンサードリンク 嵐山は美しい場所や美味しい食べ物など沢山あるので、1日でゆっくり回りたいところですが 『他も行くので嵐山で1日もゆっくりできない!半日で巡りたい!』 …

京都は紅葉時ホテルがほぼ満室?!取れない時はどこに泊まる?

紅葉の時期の京都は、一年で一番観光客が多いと言われています。 ただでさえ、観光客や海外からの旅行者が年中多い京都ですので、紅葉シーズンとなると周辺ホテルを予約するのは至難の業です。 『そうだ、京都行こ …

清水寺周辺で混雑少ないひっそり紅葉スポット5選!行き方も☆

スポンサードリンク 清水寺の紅葉は京都の紅葉スポットの中でも特に人気スポットです。 清水の舞台から一面に見下ろす紅葉は、ため息が出るほど綺麗で・・一生に一度と言わず、二度三度見ておきたいですね。 清水 …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら