amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

沖縄

Lccで行く沖縄格安旅行記 一人当たり金額は?

投稿日:2015年9月7日 更新日:

DSC_0606_R
格安航空ができて、沖縄に気軽に行けるようになりました。

沖縄の海を見たい、歴史を知りたいと思い友人家族合同の沖縄旅行を計画。

旅行会社でツアーを組んでもらうと、関空から沖縄3泊4日で航空券とホテルを付けて一人最低でも5万程するのです。そこにレンタカーやスキューバなどを追加すると一人6万を超えてきてしまう・・・

ケチケチ精神の私はなんとか一人5万以内の旅行にしたいと思い、LCCを使って安く沖縄に行けないか、旅行を計画しました。

スポンサードリンク

Lcc(格安航空)で行く格安旅行

旅行会社のパックより、時間も労力もかけて探すんだから、1万以上、2万位は安くしたい!
ピーチ航空とジェットスターで飛行機代を調べてみると、こんな安くていいの?とビックリしました。

LCCを利用すれば、安い時は、片道4800円くらいで沖縄に行けるんですよ!

ピーチのセール時には片道2900円と言う超破格!!
(空港使用料や、その他手数料でもう少し高くなります)

私は関西圏ですが、下手に近場に電車で行く旅行よりも、むしろ沖縄の方が安いという事に感動しました。

LCCピーチ航空のチケット購入時の注意点

沖縄へはピーチ航空とジェットスターを比べると、少しピーチ航空のほうが安くて(1000円前後)到着の時刻なども丁度良かったのでピーチ航空にしました。

しかし、安いだけあってチケットの購入は慣れてないと難しかった。
安く購入しようと思うとインターネットでの購入になりますが、初めてだとどれをどう選べば良いか難しい。

■ 注意点・・・

  1. 購入手続きに進むと、旅行保険に入って下さいだの、座席はこっちの方がいいですよだの、色々と後からお金がかかる営業を仕掛けてきます。
    分からないので色々と申し込むと一気に高くなります。
  2. 航空券+決済手数料や航空手数料が加算されて、最初に見た額よりも1,000円近く高くなります。
  3. 予約して搭乗時に決済ではなく、申し込むと即決済になるので、間違えられません。
  4. 一番安いシンプルピーチでは、予約を取った後の時間変更は有料。キャンセル払い戻しできません。
    後から時間変更をしたい場合は、オプションが色々あってちょっと高め(2000円くらい)の、ハッピーピーチプラスで予約するしかありません。

初めてなのに航空券を7人分予約するのはなかなか苦労しました。

LCCピーチ航空のターミナルの注意点

これ、知らなかったら結構困るのが・・
関空と那覇空港は、ピーチ航空は通常のターミナルと別ターミナルなんですよね。

しかも、空港から少し離れてまして、シャトルバスが出てるんですが混んでたら待たないといけない。
なので、通常よりも30分は早く空港に行くようにしましょう!

ピーチのターミナルはシンプルで新しくいのでキレイです。
コンビニやお土産物もそれなりにありますが、普通のターミナルよりか少ないです。

関空ピーチターミナルについて詳しくはこちらをどうぞ。

関空は良いのですが、那覇空港のLccターミナルはもっと狭くてチープな感じで、お土産もあまり置いてなかったです。

スポンサードリンク

沖縄旅行の金額は??

  • 飛行機代
  • 航空券自体は1万くらいで取れましたが、席指定をつけたり空港使用料などで結局一人往復14000円くらいになってしまいました。

  • ホテル代
  • 3泊同じところに泊りました。国際通り近くのダイワロイネットホテルでとても綺麗な上にウエルカムフードや飲み物、アメニティも豊富で最高でした。
    3泊で一人12000円!コスパも最高!!

  • レンタカー代
  • 沖縄は電車も途中までしか通ってないのと、バスはとっても時間にルーズらしいので、(沖縄らしくていいですねぇ)レンタカーを借りておくのがベストでしょう。
    3泊4日で7人乗りで2万円、ガソリンは一回満タンにするだけで済みました。那覇からちゅうら海水族館まで行って、古宇利大橋もぐるっとまわるプランでしたが沖縄は狭いのでそんなにガソリンを使わなかったようです。

  • スキューバダイビング代
  • スキューバは慶良間諸島がいいよ、と聞いていたので、慶良間諸島までクルージングしてくれて、スキューバとシュノーケリングができるところにしました。
    時期的に一日中のコースがなかったので、朝から4時間くらいのコースで7000円でした。

全て合計すると一人当たりトータルが38000円でした!
この安さには自分も大満足!当初の予定の2万は安くしたいという目標通りにできました!

沖縄への旅行なら楽天トラベル

盲点!お土産の配送は反省点

これだけは失敗だったなぁと思うのですが、お土産を買いすぎてしまい、帰りの飛行機に乗せるには別途料金が発生してしまうので郵便局から送ろうということになりました。

スポンサードリンク

事前に送料は計算して、宅急便より郵便局のほうが安かったので郵便局にしたのに、まさかの段ボール。

段ボールがひとつ370円もしたのです・・ケチケチしすぎでしょうか?370円なんて居酒屋へ行って一杯飲んだら消えるのに、ケチの意地でしょうか・・
帰りにお土産を送る場合は先にどこかのスーパーなどで段ボールをゲットしておこう!と次の課題になりました。

沖縄旅行 子連れにおすすめプラン!2泊3日人気スポット巡り

沖縄旅行はツアー・個人 格安なのは?費用を比較してみた

スポンサードリンク

-沖縄
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

初めての沖縄旅行記 絶景スポットや美味しいかったグルメ

沖縄といえば、エメラルドグリーンの海と温かい気候に温かい人、独自の言葉や沖縄民謡など スポンサードリンク 独特で、一度行くとまた行きたい!住みたくなる人の気持ちが分かりました。 訪れたのは2015年4 …

沖縄旅行はツアー・個人 格安なのは?費用を比較してみた

旅行を計画する時、ツアー(旅行会社で航空券やホテルなどが全てセットになったもの)で行く方がいいのか、飛行機やホテルなどバラバラで予約する方が良いか比較しますよね。 スポンサードリンク スポンサードリン …

沖縄家族旅行に安く行く方法 3泊4日で実際にかかった費用教えます!

前回に引き続き、国内をやす~く旅行する方法! 今回はその安く旅行する方法で実際に行った沖縄旅行について詳しく載せていきたいと思います。 沖縄と言えば、一生に一回は行っておきたい、 そして、一回行けば何 …

沖縄旅行 子連れにおすすめプラン!2泊3日人気スポット巡り

沖縄は温かくて、海開きも早くて、ゴールデンウィークの家族旅行にぴったりです。 スポンサードリンク 綺麗で楽しいところはたくさんあるので、初めての旅行だと、どうまわれば良いか プランを立てるのに困ってし …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら