ハロウィンは、友達や家族でホームパーティーをされる方が増えてきていますね。
わざわざ外出しなくても、100均アイテムで部屋を飾り付けたり、ハロウィンにちなんだ料理を並べて家でパーティの方が、お金もかからず子供達も楽しめます。
私も、ハロウィンに持ち寄りパーティーをする事になり、ハロウィンらしい料理は‥?
と調べてみると、やっぱりかぼちゃを使った料理が多い!!
そりゃそうか。
でも、かぼちゃ料理だらけだと、かぼちゃが苦手な人にはかなりキツイ食卓になってしまいますし、持ち寄りパーティーだとかぼちゃばかり偏ってしまうかもしれません。
なのでここは、あえてかぼちゃを使わないハロウィンレシピを調べてみました。
ハロウィン料理かぼちゃ以外で簡単なメニュー
持ち寄りパーティーに持って行くメニューとしても考えたので、できるだけ冷めても大丈夫なもの、
そして、凝った料理が苦手な人でも簡単にできて、ハロウィン感が出る料理をセレクトしました♪
ハロウィン手まり寿司
超簡単なのに、主役級にカワイイ手まり寿司。
寿司と言っても、酢飯じゃなくてもご飯でもできますし、ケチャップライスでオレンジ色にしても良いですし♪
海苔を切るのが苦手な方は、手まり寿司をラップ巻いた状態で、ラップにマジックでジャックオーランタンの顔を書けばOK。
それだけで雰囲気出るーー!
レシピ動画はこちら ↓ ↓
ロシアンコロッケ
子供でも食べやすいコロコロ小さいコロッケを作りましょう~!
通常のコロッケの種の中に、ゆで卵やウインナー、チーズ、ミートボール、そしてすっぱい梅干しなどそれぞれ入れておきます♪
(大人でする場合は、わさびやからしを入れましょう~!)
どれが当たるかは、食べてからのお楽しみです(;´∀`)
ぐるぐるミイラウインナー
おっ!と目を引くハロウィンらしいメニュー。
写真映えも良さそうですね♪
春巻きの皮を使ってますが、ゆでたうどんでも作れるみたいです。(味はどうなんだろ‥)
レシピ動画はこちら ↓ ↓
レンジで簡単おばけ焼売
鍋用の鶏団子で作る簡単なシュウマイ。
シュウマイの皮を包むのではなくてふわっとかぶせる事でお化けのように飾るというアイデア料理です。
レシピはこちら。
材料 (8個分)
1.鍋まつり鶏だんごを用意します。
2.鍋まつり鶏だんごを焼売の皮にのせ、上からもう1枚焼売の皮を被せ、形を整えながらおばけの形に包みます。
3.ボウルに水を張り(分量外)、②を1秒程度くぐらせ、クッキングシートを敷いた耐熱皿の上にのせます。
4.ふんわりラップをかけ、電子レンジ(500W)で2分30秒~3分加熱します。
5.4をクッキングシートから剥がし、皿に盛ります。
6.海苔をカットし、おばけの顔をデコレーションします。星型のパプリカ等を飾ると、より一層可愛く仕上がります。
出典:クックパッド
ハロウィンおばけのピザ
こちらも、簡単だけどハロウィンらしくなるメニューです。
チーズをお化けの形っぽく切って乗せるだけ。
見た目にもかわいくて、子供も喜ぶ&大人のお酒のアテにも良いシンプルなピザです♪
レシピ動画はこちら ↓ ↓
ハロウィンデザート簡単レシピ
パーティにスイーツは欠かせないので、抜かりなく作りましょう~!!
と言っても、ハロウィンメニューってどうもこう、グロいお菓子が多いんですよね。指とか目ん玉とか。
個人的に食べ物にグロさをプラスしているのは、あまり好きじゃないので、カワイイものをセレクトしました。
おばけチーズケーキ
ハロウィンのお菓子を調べると、ほとんどがかぼちゃスイーツ!!
今回はあえてかぼちゃを外してるので、かぼちゃなしスイーツが意外と少ない。
そんな中とても簡単でかわいいケーキを見つけました。
こちらは、市販のチーズケーキ(というか、これ動画見てたら多分チーズ蒸しパンっぽい?)とクリームチーズ、ホワイトチョコで作る時短簡単チーズケーキです。
レシピ動画はこちら ↓ ↓
簡単ティラミス
市販のカステラを使った超簡単なティラミスです。
作り方は・・
1.ホイップした生クリーム(既製のホイップクリームでも可)にマスカルポーネを混ぜます。
2.カステラの半量を容器に敷き詰めて、熱湯で溶いたコーヒー(お好みで砂糖を足す)を染み込ませます。
3.1のクリームを半量のせる。残ってる材料で2~の手順を繰り返して、もう1段つくります。
4.クリームの上にココアパウダーをふりかけます。冷蔵庫で冷やして、お好みの飾り付けをすれば、できあがり!
出典:クックパッド
そのままでも良いですが、丸い容器に入れて、ココアパウダーを振る時に、ジャックオーランタンの顔に切り抜いた紙(三角の紙と、ギザギザ口の紙)を乗せてから振ると、ハロウィンらしいティラミスに。
手抜きでゴメン!ジャックオーランタンみかん
お菓子なんて作ってる時間がない!
料理がめちゃめちゃ苦手!!
って時に、すごい手抜きですが、めちゃめちゃかわいいジャックオーランタンみかん。
マジックで書いただけなのに、これをテーブルに飾ると一気にハロウィンパーティー感が出ますよ☆
でも、絵心は問われますけどね(笑)
ハロウィンかぼちゃ以外のレシピ・まとめ
いかがでしたか?
良さそうなメニューはありましたか?
私はおばけピザと、ミイラウインナーがお気に入りです♪
ハロウィンメニューはどれもかわいいものが多いけれど、中には本気で食べるのをためらってしまうようなグロテスクな目ん玉スープとか、本格的なミイラの顔のサラダとかもありました。
もはや芸術作品!と思いますけど、食べるのをためらうような料理より、見た目がかわいい料理の方が良いと思います。
楽しいハロウィンパーティーになりますように(^_-)-☆