amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

京都

清水寺周辺で混雑少ないひっそり紅葉スポット5選!行き方も☆

投稿日:2016年10月9日 更新日:

4fe07fdeb722c81f1d0b3f91731712f2_s

清水寺の紅葉は京都の紅葉スポットの中でも特に人気スポットです。
清水の舞台から一面に見下ろす紅葉は、ため息が出るほど綺麗で・・一生に一度と言わず、二度三度見ておきたいですね。

清水寺の紅葉は、ライトアップもあるので、ライトアップを見るなら昼間はどこを観光しよう?
清水寺に行くついでに他の紅葉も色々と見たい。

という時の、清水寺周辺で混雑が比較的少ないひっそり紅葉スポットを5選紹介します(*^_^*)

スポンサードリンク

清水寺周辺で混雑少ないひっそり紅葉スポット5選!

八坂神社

d5f1676b317039d99210316328d585fd_s

京都東山区祇園にある真っ赤な鳥居が美しい八坂神社。
知名度が高い神社ですが、あまり紅葉については取り上げられない隠れ紅葉スポットなんです。
私は祇園周辺の観光をする時は、まず八坂神社へお参りしてからスタートします。(縁結びや恋愛成就のご利益があるんですよ♪)

八坂神社

  • 住所:〒605-0073 東山区祇園町北側625
  • TEL:075-561-6155
  • 円山公園

    57678f9ec0f7a90d2e9f3459d2543cca_s

    八坂神社を抜けると、円山公園があります。
    春はお花見スポットとしてにぎわい、秋は色とりどりの紅葉と庭園風景を楽しめます。
    円山公園は公園なので入場料無料!なのに見どころが満載で、敷地が広いので、人出が多くても混雑は少ないかと思います。

    円山公園

  • ライトアップ・・・なし
  • 住所:東山区円山町473他
  • TEL:075-643-5405
  • 知恩院

    あまり知られていない知恩院ですが、実はとても綺麗な紅葉と建物が観賞できる穴場的スポット。広いのでゆったりできます。
    一番混み合うと思われるのは、友禅苑周辺です。

    知恩院

  • 住所:〒605-8686東山区林下町400
  • TEL:075-531-2111
  • 時間:9時~16時30分(受付終了16時)
  • 拝観料:友禅苑300円/方丈庭園400円/共通券500円
  • ライトアップ・・・あり
  • 期間:11/3(木)~12/4(日)
  • 時間:17:30~21:30(21時受付終了)
  • 拝観料:800円

  • スポンサードリンク

    長楽寺

    円山公園の奥にひっそりとたたずむ長楽寺は、知る人ぞ知る、歴史ある古いお寺です。
    街中からそんなに離れていないのに、山の中に来たような静けさが心地良いですね。
    庭園の池に散る紅葉景色が素敵です。

    長楽寺

  • ライトアップ・・・なし
  • 住所:〒605-0071 東山区円山町626
  • TEL:075-561-0589
  • 時間:9時~17時
  • 拝観料:500円
  • 京都霊山護国神社

    035_R

    高台寺の近くにある神社ですが、高台寺の賑わいとは打って変わってひっそりとしています。
    ここは、幕末の志士達を祭っている神社で、坂本龍馬や中岡新太郎などのお墓があります。
    山を上がると紅葉越しに京都市内を一望できる所が素敵ですね。

    京都霊山護国神社

  • ライトアップ・・・なし
  • 住所:〒605-0861 東山区清閑寺霊山町1
  • TEL:075-561-7124
  • 時間:9時~17時
  • 拝観料:300円

  • 清水寺周辺の紅葉の行き方

    5か所のひっそりスポットをお伝えしましたが、どのように行くと良いかというと・・
    まず紅葉の時期はバスはなるべく使わない方が良いので、電車で近くまで行くようにした方が良いです。

    (私は、バスがあまり分からないのもあり、普段からもっぱら電車です。)

    京阪電車で、祇園四条駅
     ↓ 徒歩8分
     ↓
    八坂神社到着 ここからスタートします
     ↓
    円山公園
     ↓
    知恩院
     ↓
    長楽寺
     ↓
    京都霊山護国神社
     ↓
     ↓
    高台寺や清水寺

    これは私がいつも行くルートでこの間歩いてブラブラと周ります。
    八坂神社から清水寺までまっすぐ歩いたら20分くらいの道のりなので、色んな所を見ながら歩くとそんなに距離は感じません。

    清水寺を先に行く場合は・・・

  • 京阪電車「清水五条駅」から徒歩25分
  • 市バスで「清水道」で降りて、徒歩10分
  • で行けます。

    スポンサードリンク

    さいごに

    私は実は、以前清水寺の紅葉を見に行こうとして、清水坂の途中で人の大渋滞に巻き込まれ、清水寺を諦めてしまった事があります。
    そんな時に、せっかく来たんだから・・と周辺をウロウロすると、知らなかった綺麗な紅葉スポットを見つける事ができました。
    今年も綺麗な紅葉を早く観賞したいですね~!

    スポンサードリンク

    -京都
    -,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    関連記事

    京都の縁結びで実際に効果のあった鈴虫寺とはどんな所?

    片想い、諦めきれない恋・・でも多分無理・・・ スポンサードリンク 自分の力ではもうどうしようもできない! スポンサードリンク そんな時、どうしても実らせたい恋を叶えてくれることで有名なお寺があります。 …

    嵐山観光 半日で巡るコース!外せない絶景スポットを押さえて効率的に回る

    京都観光と言えば嵐山ですね。 スポンサードリンク 嵐山は美しい場所や美味しい食べ物など沢山あるので、1日でゆっくり回りたいところですが 『他も行くので嵐山で1日もゆっくりできない!半日で巡りたい!』 …

    ロームイルミネーションの駐車場の場所や混雑・渋滞状況は?行ってみた感想

    京都最大級のイルミネーションロームイルミネーション2016に行ってきました! スポンサードリンク 噂には聞いていましたが、本当にキレイ。 一面ゴールドに輝いて、キラキラのジュエリーに囲まれているような …

    京都の紅葉見頃はいつ?混雑で失敗しない回避方法や穴場スポット

    スポンサードリンク パッと目が覚めるような真っ赤な紅葉。京都のお寺や神社の中で鮮やかに色づく紅葉は何とも言葉にできない美しさです。 スポンサードリンク 日本中、世界中から紅葉を見にこの時期、京都には観 …

    ジオラマ京都JAPANの場所と所要時間 周辺駐車場のおすすめ

    ジオラマ京都JAPANは、京都の町並みと鉄道がリアルに再現された日本最大級の鉄道ジオラマです。 乗り物好きの子供はとても喜ぶので、家族旅行に是非行ってみたいところですね。 スポンサードリンク しかしジ …

    Search

    プロフィール

    IMG_5894

    ブログ運営者の天野です |ω・)

    趣味:カラオケ・旅行
    好きな食べ物:ビール&餃子

    詳しいプロフィールはこちら