MENU

こたつカバーをおしゃれで安く手に入れる方法 インテリアに合わせるには?

PR この記事はプロモーションを含む場合があります。

4b513440d63f48e9fef505d113bdd20f_s

寒くなってきたら、こたつですよね!

こたつがあるって、日本はなんて素敵なんだ!と思う程、こたつが大好きです。

こたつでウトウトしてしまうほど、幸せな事はありません!

ですが、、こたつを嫌がる人もいますよね。

嫌がる理由のひとつが、やはりインテリア的にダサくなってしまうという点ではないでしょうか?

確かにこたつ布団はありきたりな模様しか売ってませんし、またオシャレなカバーもあまり売っていません。

せめてカバーだけでもオシャレな物にしたいですよね!

でも種類が少ない・・ありきたり・・
結構値段が高い(T ^ T)

と困っている方に、オシャレで安いこたつカバーを手に入れる方法についてご紹介します。

スポンサードリンク
目次

こたつカバーおしゃれで安く手に入れる方法

この方法、正方形のこたつ布団なら出来るんですが、、長方形だとちょっと難しいんです。

長方形については2章で記載する事とします。

という事で、正方形のこたつ布団ならできます!

安くおしゃれなこたつ布団カバーを手に入れる方法とは、布団カバーを使うんです。

布団カバーはこたつカバーに比べられないくらい種類が豊富で安い物もありますよね?

まず、正方形のこたつ布団のサイズは

  • 165×165
  • 185×185
  • 205×205
  • 省スペース・175×175
  • です。

    違うものもあると思いますが、だいたいこのサイズです。

    こたつカバーはこたつ布団より5~10センチほど大きめのものを選ぶと良いので、丁度良いサイズを布団カバーで調べてみると・・・

    布団カバーサイズ

  • ダブル 190×210
  • クイーン 210×210


  • あたりが少々大きいけれどピッタリですね。

    私が持っているこたつ布団は、185×185の正方形だったので、ダブルサイズのオシャレな布団カバーを購入しました。


    こたつカバー長方形の場合はどうする?

    マルチカバーや布をかける

    長方形のこたつ布団のサイズ

  • 185×235
  • 205×245
  • 205×285
  • 手っ取り早いのは、マルチカバーや布をかけてカバー代わりにする方法。

    布団全体は覆えませんが、汚れたら簡単に洗えますし、こたつの保温効果も高めます。

    マルチカバーなら、様々な色、模様があるのでインテリアに合う物も見つかるでしょう!

    しかしマルチカバーは、すぐにズレてしまうので、見た目をスッキリさせるには、カバーの4隅の裏にゴムなどを縫い付けて、式パッドのように布団を固定させるとズレにくいです。

    オーダーシーツ

    こたつや寝具もオーダーして作る方法もあるんです。
    好みのサイズピッタリにしてもらぇす。

    少し高くつきますが、お好みのものがなければオーダーシーツという方法も(*^^*)


    スポンサードリンク

    こたつをおしゃれインテリアに合わせるには?

    こたつがオシャレに見えないのは、こたつを置くと布団の面積、テーブルの面積が多くなり部屋がスッキリ見えないから。

    オシャレなインテリアに合わせるなら、カーテンの色やラグの色と合わせる方法が一番簡単です。
    統一感がありスッキリした印象に。

    シンプルなインテリアなら、明るい色を持ってくると差し色になります。

    そして、こたつ布団やカバーも大切ですが、こたつの天板もかなり重要なんです。

    天板は、特に目に入る面積が多く、印象を強く与えます。

    こたつを新しく購入される際は、こたつの天板が部屋の家具や雰囲気とマッチするものにしましょう。

    またすでに持っているこたつをおしゃれなものにしたいなら、天板だけリメイクする方法もアリ。

    天板DIYが流行っているので、板を使って一から作る事もできますが、

    今ある天板に木目調のカッティングシートを貼るだけでもぐんと印象が変わります。


    まとめ

    こたつはにほんの冬の強い味方!

    エアコンや電気ファンヒーターと比べて、暖房器具と比べて電気代が安いのに、しっかり温まりますし

    こたつがある事で、家族が集まりやすくなりますよね。

    スポンサードリンク

    ですので、こんなに素晴らしいこたつをよりオシャレにインテリアに合うように、まずはカバーから変えてみて下さいね。

    スポンサードリンク
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    目次