一足早くハロウィンを取り入れようと思ったら、手軽にできるのがハロウィンネイル。
ポップでカワイイデザインから
ちょっと・・・コワイ・・(;゚Д゚) なデザイン
色々なハロウィンネイルがありますね。
そんな中、セルフネイラーでも簡単にできる
- ハロウィンの血ネイル
- おばけネイル
- ネイルシールを使ったデザイン
など、やり方をご紹介します。
ハロウィンネイルの簡単デザイン
ハロウィンっぽい血ネイル
ちょいコワな血ネイルは、発色の良い真っ赤か、ちょっと黒ずんだ赤を使います。
ベースのカラーは、ベージュかクリアがリアルでオススメ。
- ベースカラーを塗ります。
- ドットペン、もしくはつまようじの後ろを使って、ランダムにドットを描きます。
- 細い筆を使い、ドットから爪先に向かって線を引きます。
血のしずくが簡単に出来ました。
ドットや細かいアートの時、つまようじはとても使えますよ!
可愛いおばけネイル
血ネイルの応用バージョンのオバケネイル。
血のしずくより、大きく書きますが、普通の筆を使うよりつまようじや、ドットペンを使ってドットを作ってから形を描くほうが、きれいな曲線が描けます。
簡単おばけネイル
シンプルオバケちゃん。
- 白でマンガのふきだしを描くつもりで描きます。
- ふきだしを塗りつぶしたら、つまようじの先で顔を描いて出来上がり。
ラメラメハロウィンネイル(マニキュア)
紫・オレンジ・黒のハロウィンカラーのラメマニキュアをベタ塗りし
黒のラメで顔を描いた、ラメonラメのネイル
シンプルデザインなのに、インパクト強烈!
スタッズはダイソーで揃えたものです。
(マニキュアは、某100円メーカーで廃番になってしまったヤツですT_T)
マステを使ったハロウィンネイル
マスキングテープを貼って、トップコートを塗っただけです。
このマスキングテープはセリアのもの。
ハロウィン仕様で英字がカッコイイです。
ただ、すごーく致命的なのが、物凄くモチが悪いです(笑)
ハロウィンネイルシールを使った簡単デザイン
ハロウィンネイルは、カボチャやオバケ、蜘蛛やコウモリ、黒ネコなど
自分でアートするには細か過ぎるデザインが多いですよね。
でもかわいくて優秀なネイルシールを使えば、簡単にハロウィンネイルができます。
パープルとオレンジを使ってタイダイ風にしたベースに、ハロウィンネイルシールを貼りました。
オレンジとネイビーのグラデーションなんて‥
ハロウィンネイルでしかやらない色の組み合わせ(笑)
今回使ったネイルシールはこちら。
ネイルシール ハロウィンを楽しく♪選べる24種類★ジェルネイルの埋め込みにも使える粘着力
全部100円!
もしくは50円の時もあるので、狙い目は50円の時かな。
種類がめちゃくちゃ豊富なので、選ぶのに迷ってしまいますが、安いので何枚も買い揃えたくなります。
ハロウィンネイルデザインまとめ
いかがでしたか?
血ネイルやおばけネイルはセルフでも結構カンタンにできます!
血ネイルは普段からやってるとビックリされると思いますが‥
100均のマスキングテープやネイルシールなども活用したら、カラフルポップかつ何だかブキミなネイルが出来ると思います。
セルフネイラーさんも一足お先にハロウィンネイルを楽しんで下さいね!
関連記事⇒ハロウィンの記念に残るカップルの過ごし方★彼氏を喜ばせるアイデア