amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

ネイル 七夕

ギャラクシーネイルのやり方 七夕の天の川風!アクセサリーにもアレンジ

投稿日:2016年6月13日 更新日:

IMG_7412_Rギャラクシーネイル

七夕と言えば天の川観測をしたいところですが‥
毎年天気が悪くて、なかなか綺麗な天の川を見る事ができませんね。

という事で、ネイルだけでもキラキラの天の川にしてみましたので、やり方をご紹介します(*”ω”*)

使う物はラメなどで、セルフでも簡単にできますよ!

スポンサードリンク

ギャラクシーネイル用意するもの

◇使ったもの◇
IMG_7432_R

  • クリアジェル
  • ネイビージェル
  • オーロララメ
  • シルバーラメ
  • オーロラホログラム
  • 星ホログラム
  • グレースジェル トップ&ベース



クリアとネイビーの2色でやってみました。

カラージェルはネイルタウンのirogelのネイビー(B‐6)パールホワイト(E‐8)を使っています。

このネイビーは、あまりマットな発色でなく、薄く塗るとシアーに仕上がるので、様々な塗り方が出来て使い易いです。

 このシルバーラメは私がネイルを習いに行っていた時に、ネイリストの先生がよく使っていておすすめしてくれたものです。
シルバーの輝きがきれいで、クリアと混ぜてラメライン様に使ったり使い勝手がとても良いんです。

【メール便OK】エリコネイル ジュエリーコレクション 純銀グリッター【あす楽】【RCP 海外発送対応 在庫有】

あとは100円ショップで揃えたホログラム。
100均で結構ネイルグッズは揃いますよね。
こういうラメとかは一度買ったらなかなか使い切らないので、何年前のものだろう?

ギャラクシーネイルやり方

1.まずベースを塗り硬化します。

2.クリアにする指にクリアのジェルを塗り、爪の先端にオーロララメを乗せます。斜めのグラデーションになるように、先端はラメ多め、下は少なめになるよう筆で調節します。

IMG_7403_R
⇒硬化します。

3.もう一度クリアを乗せラメやホログラムを乗せて厚み、ぷっくり感を出していきます。
  天の川をイメージして、斜めに星のホログラムを乗せます。

IMG_7404_R
 ⇒硬化します。

4.クリアジェルを塗り硬化します。

5.トップジェルを塗って硬化し、クリアはこれで完成です。

スポンサードリンク


■ネイビー天の川の描き方

1.ネイビーを塗り硬化します。
IMG_7405_R
2.もう一度ネイビーを塗ります。
  2度塗り目は硬化させず、細い筆を使いホワイトパールで川のような曲線を描いていきます。
 ネイビーのカラーと馴染むようにぼかしながら描いていきます。

IMG_7406_R
 ⇒硬化します。

3.クリアを塗り、川の曲線に沿って、シルバーラメを乗せていきます。

 川の周辺にも少しだけシルバーラメと、オーロラホログラムを散ばせます。
 織姫と彦星をイメージして川を挟んで二つの星ホログラムを乗せます。

天の川 ネイル

★ここ、バランスが大切です!!

⇒硬化します。

4.クリアジェルを塗り硬化します。

5.トップジェルを塗って硬化します。

トップジェルにはいつも使っている拭き取りいらずのグレースジェルのワイプレストップを使います。
【再入荷】●ゆうメール不可●拭き取り不要でツヤがずっと持続のトップジェル!グレースジェルワイプレストップ 15ml【532P15May16】


親指だけ斜めフレンチにしてみました。
IMG_7411_R

ポイント
織姫と彦星をイメージしながら、星のホログラムを乗せる場所を考えることと、ぷっくりなるようにクリアジェルはたっぷり使う事です。

天の川アクセサリーにアレンジ

レジンを使ったアクセサリーを手作りするのが人気ですが、レジン風に天の川アクセサリーも作れます。

■天の川ブローチ・ピアス

IMG_7400_R

こちらは土台は100円ショップのプラ板を雫型に切って使っています。

塗り方はネイルと同じように塗っていますが、ラインストーンも使っています。

ネイルもアクセサリーも、七夕のデートや浴衣を着る時にもピッタリです!

スポンサードリンク

是非チャレンジしてみて下さいね。

スポンサードリンク

-ネイル, 七夕
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ネイル写真の撮り方 一人で両手を撮るには?コツと背景に使う物!

スポンサードリンク 綺麗にできたセルフネイル^ ^ お店で飾ってるような、綺麗な両手のネイル写真を1人で撮れたらいいなぁー!! と思いませんか? 私もセルフネイラーでいつもは片手で撮っていましたが、せ …

ネイルOKな仕事・バイトのリスト!選び方は?面接時のネイルの隠し方も

以前は「仕事するのにネイルするなんて。」 と年上の人に睨まれたりしましたが、今は仕事場でネイルしているのも当たり前の時代になりました。 特にフレンチネイルなどのオフィスネイルデザインは、働く女性に人気 …

セルフジェルネイルを長持ちさせるコツと長持ちしない原因

最近はネットでたくさんプチプラネイルグッズが揃いますね。 ジェルネイルキットは届いたその日からジェルネイルを楽しめるよう、たくさんのアイテムが入って1万円以内で買えるものが多く プロに1回施術してもら …

天の川はいつ見える?七夕より後の方が綺麗?時間帯や方角は?

7月7日は七夕ですね。 七夕と言えば、織姫と彦星が一年に一度天の川を渡って会える日です。 しかし、7月7日は例年梅雨の真っ最中で、空が曇り天の川はなかなか見る事が出来ません。 スポンサードリンク 「せ …

七夕パーティーに必須の可愛いおやつ9選☆簡単手作りから市販お菓子まで

もうすぐ七夕祭りですね。 子供が小さいと七夕にホームパーティをしたりしますよね。 スポンサードリンク そんな七夕パーティを彩るのが、七夕おやつなんですが、 七夕にちなんだおやつって、どれも色合いが綺麗 …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら