犬にとって楽しみの一つである散歩タイム!
ですが、雨の日に散歩に連れて行くのは、あまり気が乗らないですよね。
単純に雨の日の散歩が億劫というのもありますが、犬がぬれて体が臭くなったり、風邪をひいてしまわないか・・と心配になったりもします。
これからの雨が増える時期、天気が悪くても散歩に連れて行くべきでしょうか?
雨の日の犬の散歩はどうする?
犬の散歩は人間の散歩の様にブラブラしている訳ではありません。
単なる運動以上の意味があるのです。
散歩で飼い主さんとコミュニケーションを取ったり、他の犬や人と触れて犬としての社会性を養う事ができるのが散歩タイムなのです。
また家の中とは違う環境で、新しいものに触れられて、好奇心旺盛な犬にとって散歩は楽しい事ばかり。
決まった時間に散歩することにより、散歩する事が習慣化され排泄も散歩の時しかしなくなります。
そんな犬にしてみれば、雨の日も雪の日も台風の日であっても関係なく、決まった時間に散歩に行きたいもの。
それどころかなぜか天気が悪いとより楽しそうにしている気がします!
うちの柴犬は雨の日の散歩になると、とても楽しそうに体に着いた雨をブルブルさせながら歩き、わざわざ水たまりにダイブして足が泥水でびしょぬれになってしまいます。
飼い主としては困りますが、水たまりに入って体が汚れても犬にとってみるといつもと違う刺激があって楽しいのでしょう。
とは言え、個人差(犬)があって、雨になると散歩を嫌がる犬もいますので、
嫌がる犬を無理やり連れて行かなくても大丈夫です。
雨の日の犬の散歩お助けアイデアグッズ
いくら雨が好きだからって・・・
丸ハダカでは散歩は連れていけません(笑)
本人(犬)は、何も着たくないと思いますが、帰ってきてから体を拭くのは飼い主の仕事ですので。
そんな雨の日の散歩のお助けグッズといえば、まず
・レインコート・レインポンチョ
などです。
以前100均でレインポンチョを見つけて、着せてみると、なんと!
水がしみ込んできました!!
雨に濡れないためにサイズも大切ですし、ずっと使うものなのでちゃんとした物を購入しましょう。
ですが・・・こんなアイテムがレインコート代わりになって面白いです。
背中から巻いて、首とお腹を結ぶだけで完成の即席レインコートですが、
見た人はクスっと笑ってくれ「かわいい~!」と褒められ、とっても好評です。
しかも100均のレインポンチョより断然水をはじきますので、その点で優秀です。
(犬自身は暑いのかもしれません・・・)
・犬用のビニール傘
|
これは私も実物を見た事がないですが、なんとも斬新です。
最初は犬も戸惑うみたいですが(゜o゜)
レインコートを着たがらない犬に、ピッタリのアイデア商品です。
最後に
いかがでしたか?
雨の日の散歩は億劫になりますが、愛犬の雨の日限定レインコートコスプレが見られると思えば、雨の日もちょっとしたイベントです。
帰ってから、体を拭いてあげたり毛を乾かしたり手間は増えますが、かわいい犬の為に雨の日も是非散歩に連れて行ってあげて下さいね!
コメント