amataniya

生活にちょっと役立つ雑学ブログです。

ホワイトデー 季節のイベント

ホワイトデー彼女じゃない女子が嬉しいお返しは?センスの良い物とNGな物!

投稿日:2016年2月8日 更新日:

54ffa28b8d5e1d5e87d52c6e9864c803_s
この時期、ホワイトデーのお返しに頭を悩ませている男性もいるのではないでしょうか?

特に、ちょっと気になってた女の子からバレンタインチョコをもらった!!というハッピーな男性。

もらった時は嬉しかったと思いますが、今度は自分が返す番です。

ここで、気のきいたセンスのいいお返しをしておいて、株を一気に上げたいとろころ。

という事で、今回は女の子が喜ぶセンスの良いホワイトデーのお返しと、これは引く!というNGな物を、実際20代~30代の女性に聞いてみました。

スポンサードリンク

ホワイトデーに女の子が嬉しいお返しは?

◆女の子がもらって嬉しいものリサーチ!◆

096a617b904786a3df6153aec8866821_s
●ちょっと高めの高級チョコレートが嬉しい!

有名店スウィーツも良い。自分の為に買う事なんてないし、もらうと嬉しい。

紅茶やコーヒーのおいしいのをもらうと嬉しい。
 特にオーガニックの物や、入れ物がかわいかったり良い香りがすると
 女子はテンションが上がる!

など、食べ物・飲み物をもらうと一番嬉しいみたいです。

ちなみに、形に残る物は「使わないといけないから気を使う・・・

という声が多かったです。

 しかし、何個もっていても困らないものや、日用品や消耗品なんかは良いと思います。

●何個持っていても困らないもの→定番ですが、ハンカチやタオル

●日用品や消耗品→ハンドクリーム、石鹸、アロマグッズ

 また、最近SNSで自分で作ったご飯をオシャレに写真で撮っている女子が多いです。
その時に木のお皿を使う女の子が多いので、料理好きな子なら、こういうグッズもアリなんじゃないかな?と思います。

その他女の子が喜ぶ物は、こちらもどうぞ→女友達にあげるプレゼントで重たくなく喜ばれる物は?値段の相場は?

ホワイトデーなんて、女の子はあまり期待していないので、ちょっとしたお菓子をくれるだけでも嬉しいものですが
気の利いたセンスの良いお返しだと他の人と差を付ける事ができますよね。

センスが良いと思われるポイントは?

品物も勿論ですが、その物がどんな風に良い物なのか?
などパンフレット付きで分かるとさらに良いです。

例えば、オーガニック紅茶なら、そのままではその商品がオーガニックかどうかも分からないかもしれません。

ですが、その会社がこの製品はこんな風にこだわって作っていると書いたパンフレットなどがあると

「こんな風に良いんだ!」と貰った方も商品に関心が出ますよね。

それから、渡す時にサラッと『なぜその商品を選んだかの理由』を付け加えておけば、もっと良いかも。

冷え症の子に「冷え症に良い紅茶らしいよ。」

と言って渡すと、単に紅茶をあげるよりその商品に興味を持つし、あなたの事も「なんて気が利く人だろう!」と思うでしょう。

あくまでもサラっとですけどね。

そして、細かいところまでこだわっている物は女の子の心をつかみます。

なんかラッピングや袋がオシャレ!箱がカワイイ!素材にこだわってそう!香りが良い( ^^)

そういうディテールにこだわっている物は、ポイントが高く

「あの人意外とセンスが良い!」と思われる事間違いなしです!

 これは実際にホワイトデーに頂いたお菓子なんですが

この神戸フランツのお菓子は、ちょっとしたアクセサリーでも入ってそうな箱や袋で、とてもオシャレなんです。

苺トリュフもとてもおいしいですし、なかなか思い出に残るお返しでした。

これは引く!NGなお返しは?

頭を悩ませてわざわざ用意したのに、「ゲッ!」と引いてしまわれる事もあります。

そうならない為に、女の子が引いてしまう物は絶対避けたいですね。

女の子が引いてしまう物は・・・

■手作りのお菓子

絶対無理という訳ではないですが、やはり男性が手作りというのはどうも馴染みがなく
「なんで?」と思います。

普段から手作り弁当を持参していたり、料理が得意と分かっている人で
出来栄えも綺麗だったら食べてみようと思いますが、

普段料理なんて絶対やってなさそうな人や、
だらしなそうな人や、不潔そうな人
ならさらに

引いてしまいますね・・

おそらく男女逆でも同じだと思うんですけどね。

でも男性の手作りお菓子は、よりハードルは高い気がします。
女子の「ちょっと失敗しちゃった!」は通用しませんからね。

手間になるだけなので、かなりの料理上手さんじゃない限りやめておいた方が良いです。

スポンサードリンク

■高すぎる物

高価なものは、これは男性ももらったら引く物だと思います。

義理チョコあげて、1万円ほどする物が返ってきたら

「エっ??」

と戸惑いますよね。

でももし、その1万円の物が彼女が欲しがっていたもので、確実に喜びそうな物なら良いと思います。
そして、それをキッカケに急接近してやろう!という覚悟の上なら全然アリです。

実際ホワイトデーのお返しを奮発して、それがキッカケで交際するようになったパターンもあるんですよ。

ホワイトデーのお返しの金額の相場についてはこちら→ホワイトデー義理チョコのお返しはどうする?金額の相場や渡す物は?

まとめ

いかがでしたか?
女の子が喜ぶお返しは、一番人気だったのは有名店のチョコやスウィーツで

箱やラッピングがオシャレで、さらになぜそれを選んだか?パンフレットなどもあるとなお良しです。

あまり値段が高すぎない事も重要ですよ!

スポンサードリンク

それでは素敵なホワイトデーをお過ごし下さい!

スポンサードリンク

-ホワイトデー, 季節のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

年賀状はいつまでに出す?寒中見舞いに年賀はがきは使える?

スポンサードリンク 新年の挨拶の年賀状ですが、最近はメールなどで済ませる人が増え、年賀状のやり取りは減ってきました。しかし送ってくれたらきちんと返すのが常識です。 ただ、お正月に旅行へ行っていたりして …

バレンタイン甘い物が苦手な彼氏にあげる手作りお菓子6選!

甘いものが苦手な人へのバレンタインプレゼントは難しいですよね。 買い物へ行っても、チョコレートばかり売ってるし、手作りのお菓子も基本甘い物だから、困ってしまいますね。 スポンサードリンク スポンサード …

甥っ子の保育園の入園祝いは必要?幼稚園は?金額等みんなどうしてる?

小学校や中学校の入学祝というのは、当たり前ですが、あまり聞きなれない保育園(幼稚園)の入園祝い。 スポンサードリンク 『甥っ子が保育園に入園する。』 となったら、可愛い甥っ子に何かしてあげたいけれど …

ひな祭りメニューにカップ寿司風3色ご飯 ちらし寿司が苦手な子供さんに

ひな祭りの定番メニューといえばちらし寿司ですね。 しかし、ちらし寿司が嫌いって子供多くないですか? 私も子供の頃、ご飯がちらし寿司だとガッカリしました。 酢飯がなんだかな~‥なのかな?(どうせ酢飯なら …

ひな祭りメニューちらし寿司以外の子供が喜ぶお寿司は?

ひな祭りのメニューと言えば、ちらし寿司が定番ですよね! スポンサードリンク 錦糸卵やさくらでんふなど、色とりどりのちらし寿司は、ひな祭りらしくて可愛いですよね。 しかし、ちらし寿司が苦手な子供さんもい …

Search

プロフィール

IMG_5894

ブログ運営者の天野です |ω・)

趣味:カラオケ・旅行
好きな食べ物:ビール&餃子

詳しいプロフィールはこちら