もうすぐひな祭りですね。
ひな祭りは女の子のお祭りですが、
姪っ子が生まれたら、初節句の時にお祝いをするのはご存知ですか?
「知らなかった!」
と言う方はあまりいないかもしれませんが
- どのくらいの金額で
- 何を贈るのか?
- いつ渡すのか?
など細かい事は、分かりにくいですね。
姪っ子の初節句のお祝いは、いくらくらいの金額で、品物にする場合はどんな物が良いでしょうか?
また、4月3日にひな祭りをする地域もありますので、渡すタイミングをここで確認しましょう。
姪の初節句の金額はいくらが妥当?
独身や結婚しているけど子供がまだいない場合は、こういったしきたりは把握しきれないものです。
私も昔は知らなくて、親から教えてもらいました。
では、姪(甥)の初節句のお祝いの金額は一般的にいくらくらいでしょう?
- 祖父母 5万円~30万円
- その他の親類 5千円~1万円程度
- 友人 3千円~5千円程度
また渡す側の年齢にもよっても変わります。
学生さんなら1万円は多いので、5000円くらいにするか、何か品物をプレゼントすると良いでしょう。
社会人なら一般的に、姪の初節句は1万円包んでおくと良いでしょう。
初節句のお祝いの表書き
- 初節句御祝
- 初雛御祝(はつひなおいわい)
- 御祝
と書いて渡しましょう。
初節句のお祝いを品物にするなら何が良い?
さて、初節句のお祝いを品物で渡す場合、一生記念に残るような素敵なプレゼントを贈りたいですね。
ひな祭りにちなんだものですと‥
● つるし雛
つるし雛 久月 雛人形 ひな人形 つるし飾り 夢子 スタンド付 【2019年度新作】【あす楽対応】
● 豆雛
雛人形 コンパクト ひな人形 小さい お雛様 ミニ 雛人形 盆付き 巻雛
日本製 ひな祭り 名入れ タペストリー(人形柄)【送料無料】
名前を入れてもらえます。
ひな祭りらしく可愛くて良いですね。
また、その他に
● 初節句用の服
【31%OFF】【3連休も発送】素肌に優しいオーガニックコットン和柄袴風カバーオールお正月、初詣、お宮参り、初節句におすすめ《赤ちゃん/ベビー/ベビー服/カバーオール/初詣/初節句》
う~ん‥可愛すぎる!!
● 歩行器
ママ割メンバーポイント最大6倍 ストッパーマット付き まあるい歩行器 123 JTC 室内・セーフティーグッズ 歩行器
出産祝い 食器 名入れ 名前入り プレゼント 名入り ギフト ギフトセット 出産祝い・内祝い・ギフト 【 こども食器 お食い初め 食器セット ◆納期10日〜3週間◆ 】 食器セット 木製 内祝い 誕生日 お祝い おすすめ プチギフト バレンタイン ギフト
などをお祝いにすると喜ばれるのではないでしょうか?
ただ、品物の場合既に持っているものや他の方と被ってしまう可能性ががあります。
事前に聞くのが一番ですし、聞きたくなければご両親に相談されてみて下さい。
初節句のお祝いはいつまでに渡す?
用意したお祝いはなるべく早く渡しましょう。
ひな祭りの1ヶ月前~1週間前までには渡しましょう。
現金なら当日でも大丈夫ですが
ひな祭りにちなんだものを送る場合は、雛人形の飾り付け始める時期までに贈ってあげて下さい。
雛人形の飾り付けは節分が空けた日からです。
そして、これも肝心!!お日柄の良い日「大安」の日になるべく渡しましょう。
それから‥‥
旧暦の4/3にひな祭りをする地域は実は多いです!
私の実家は3/3にお祝いしますが、一駅ほど離れたところでは旧暦の4/3にお祝いをします。
そんなに近くても、風習が違う場合もあるんですね。
1月や2月生まれの子は、初節句のお祝いを翌年にまわす場合が多いので、
「1月生まれだから今年はお祝いしないのかな?」
と思っていたらひな祭りが4/3の地域で、その年に初節句をする場合もあります。
事前に確認しておきましょう。
⇒つるし雛折り紙の作り方◇簡単なお雛様の折り方や糸の通し方など
さいごに
初節句のお祝いの金額や渡すタイミングなどは、地域によりしきたりが違うので、あくまでも目安として読んでいただけたらと思います。
初節句のお祝いは出産祝いを渡して、お年玉を渡して、間もなくなので出費がかさみますが、
かわいい姪っ子ちゃんの為にお祝いしてあげてくださいね!
コメント